「Wondershare Filmora Wedding」とは?

人生の一大イベントである結婚式や、パートナーとのカップル記念ムービーなどを自分たちの手で作成したいと思ったことはありませんか?「Wondershare Filmora Wedding」なら、結婚式のムービーやカップルムービーを簡単操作で思い出に残る動画へと仕上げることができますよ。
Wondershare Filmora Weddingの動作環境・対応入力形式・対応出力形式

Wondershare Filmora Weddingの動作環境の動作環境及び対応入力形式・対応出力形式は下記の通りとなります。お使いのパソコンで動作するかどうか、確認しておきましょう。
- 対応OS:64ビットのWindows11/Windows10/Windows8(8.1)/Windows7/Mac OS 10.11以降
- CPU:Intel i3以上のマルチコアCPU、2GHz以上
- メモリ:最低4GB(HD・4Kビデオでは8GB以上)
- ストレージ:最低10GB必要(HD・4Kビデオの編集ではSSDを推奨)
- 対応入力形式:.mpg/.mpeg/.m1v/.m2v/.mp4/.m4v/.3gp/.3g2/.3gp2/.mov/.dv/.mod/.tod/.mts/
.m2ts/.m2t/.flv/.f4v/.wmv/.asf/.avi/.mkv/.webm/.ogv/.vob/.vro/.mp3/.m4a/.wav/
.wma/.ogg/.flac/.aif/.aiff/.jpg/.png/.bmp/.gif/.tif/.tiff - 対応出力形式:.mp4/.wmv/.avi/.mov/.f4v/.mkv/.ts/.mpg/.3gp/.webm/.gif/.mp3
Wondershare Filmora Weddingのプラン

また、法人・商用向けの買い切りタイプも用意されています。買い切りタイプは永続ライセンスで21220円となります。
Wondershare Filmora Weddingの導入方法



Wondershare Filmora Weddingの使い方



動画ファイルのインポートが完了したら、ドラッグしてウィンドウ下部のタイムラインにドロップしましょう。これで、タイムラインに動画が追加されます。


動画の中で取り除きたいシーンがある場合は、「分割」で動画をカットしましょう。タイムライン上のマーカーを動画をカットしたい部分まで持っていき、「分割」ボタンをクリックしましょう。

これで、動画が2分割されます。分割された動画のうち不要なシーンをクリックして「削除」ボタンをクリックすれば、そのシーンを削除することができますよ。




Wondershare Filmora Wedding独自の編集素材
冒頭で説明したように、Wondershare Filmora WeddingはWondershare Filmoraを結婚やカップルムービー作成に特化させた編集ソフトです。ですので、編集機能の中の素材には「ウエディング」素材が導入されています。

また、Wondershare Filmora Weddingでは2022年3月より、以下4つの新しい機能が追加されました!
1.スピードランプ機能 |
キーフレーム制御により滑らかなスピード調整ができます。 |
2.マスク機能 |
インターフェースの最適化により、 |
3.オートモンタージュ |
音楽のビートに合わせて変化する視覚効果を手軽に加え、 |
4.オーディオ同期 |
異なるカメラによってキャプチャされた複数の動画と音声を自動的 |
「Filmora」と「Filmora Wedding」の違いについて

ここまで「Filmora Wedding」について説明してきましたが、Wondershare社の提供する動画編集ソフトには他に「Filmora」があります。「Filmora」と「Filmora Wedding」の違いについて気になる方もいらっしゃるかと思います。
Filmora WeddingとFilmoraとの違いですが、Filmoraは一般的な動画編集ソフトとして使いやすい素材を多く備えたソフトとなっています。万能型の動画編集ソフトなので、趣味で動画を編集することの多い方やYouTubeに動画を投稿して動画投稿者やYouTuberになりたいという方に向いています。
一方Filmora Weddingはウェディング用素材の豊富さがウリのソフトで、Filmoraにはないウェディング専用のエフェクトが用意されています。そのため通常の動画編集を行いたいユーザーでしたらFilmoraを、結婚式ムービー・カップル記念ムービーなどを作成したいカップルや夫婦にはFilmora Weddingをおすすめします。
Filmoraは永続ライセンスが9900円・Filmora Weddingでは11220円となっています。専用素材の有無が価格差に出ているためFilmora Weddingのほうが少し値段が高くなっています。
まとめ
結婚式動画をおしゃれに仕上げよう。Wondershare Filmora Weddingレビュー!いかがでしたでしょうか?
動画編集ソフトの中でも、結婚式やカップル記念ムービーなどに特化している「Wondershare Filmora Wedding」は、夫婦の記念日を彩る動画編集ソフトとして最適です。結婚式用のムービーだけでなく、その後の思い出づくりにも活かすことができますよ。ぜひ、Wondershare Filmora Weddingでたくさんの思い出を動画化してみてくださいね。