無料通話アプリといえばLINEやSkypeを利用しているユーザーは多いと思いますが、iPhoneユーザーだとFaceTimeを使っているというという方も多いと思います。
FaceTimeとは、Appleのデバイスに標準搭載されている音声通話・ビデオ通話ができるアプリです。インターネット回線を使うので通話料はかかりません。

1対1の通話だけではなく、複数の人と同時に通話を楽しむことができます。iOS 15からはWindowsやAndroidとも通話ができるようになりました。
そんなFaceTimeですがWi-Fi無しの環境でも使いたいと思ったことはありませんか?Wi-Fiがない環境でどうやって使うの?使い方が知りたい!というユーザーの為に今回は、FaceTimeをWi-Fi無しで利用する方法を紹介します。
FaceTimeをWi-Fi無しで利用する方法
それではFaceTimeをWi-Fi無しで利用する方法を解説します。
FaceTimeをWi-Fi無しで利用する場合、モバイルデータ通信のプランに申し込んでおく必要があります。モバイルデータ通信に申し込んでいる場合はWi-Fiなしでも使えます。モバイルデータ通信のプランに申し込んでいるのに使えない場合は、FaceTimeのモバイルデータ通信の設定がオフになっている可能性があるので、下記の方法で設定方法を確認してください。


これでWi-Fiに繋げなくてもFaceTimeが利用できます。
Wi-Fiに接続しないでFaceTimeと使うと通信量がたくさんかかる可能性があります。Wi-Fiの接続なしでFaceTimeを使う時は注意してください。