Outlookのキャッシュモードとは?有効にする方法を紹介!

Outlookのキャッシュモードとは?有効にする方法を紹介!

メールソフト・Microsoft Outlookには、Exchangeキャッシュモードという機能が搭載されています。この記事では、OutlookのExchangeキャッシュモードとは?Exchangeキャッシュモードを有効にする方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Outlookのキャッシュモードとは?
  2. Outlookのキャッシュモードを有効にする方法

Outlookのキャッシュモードとは?

メールソフト・Microsoft Outlookには、「Exchangeキャッシュモード」というモードが用意されています。Exchangeキャッシュモードとは、メールのデータをローカル(パソコン内)に保存することのできる機能です。デフォルトで、このExchangeキャッシュモードが有効になっています。

Exchangeキャッシュモードが有効になっている場合はメールのデータをローカルに保存してくれるので、インターネット接続がないオフライン環境化でもメールの閲覧を行うことができますよ。Exchangeキャッシュモードが有効だとメールの表示や検索速度が早くなる・メールサーバーとの同期で差分データのみを取得するのでネットワーク負荷が少ないなどが挙げられます。デメリットとしては、ローカルにメールのデータを保存することによるストレージ圧迫・OSTファイル(メールのデータファイル)が破損した場合にOutlookが起動不可になる・ローカルに保存することによるセキュリティリスクが挙げられます。

Outlookのキャッシュモードを有効にする方法

「ファイル」タブをクリック
それでは、OutlookのExchangeキャッシュモードを有効にする方法を説明します。Outlookを起動したら、ウィンドウ左上の「ファイル」タブをクリックしましょう。
「アカウント設定」ボタン→「アカウント名と同期の設定」をクリック
バックステージビューが開きます。最初に「アカウントの設定」画面が表示されているので、「アカウント設定」ボタンをクリックしてメニューを開いたら「アカウント名と同期の設定」をクリックしましょう。
「Exchangeキャッシュモードを使用して、Outlookデータファイルにメールをダウンロードする」のチェックボックスを有効にして「次へ」をクリック
「Exchangeアカウントの設定」ダイアログボックスが表示されるので、「Exchangeキャッシュモードを使用して、Outlookデータファイルにメールをダウンロードする」のチェックボックスを有効にして「次へ」をクリックして設定を進めましょう。これで、Exchangeキャッシュモードが有効になりますよ。

Exchangeキャッシュモードを無効化したい場合は、「Exchangeキャッシュモードを使用して、Outlookデータファイルにメールをダウンロードする」のチェックボックスを無効化すればOKです。


関連記事