Wordで選択できない線を消したい

Wordで選択できない線を消す方法
罫線を消す方法


罫線の扱いについて詳しく知りたい方は、下記リンク先の記事をぜひご覧ください。
水平線を消す方法

しかし、実は水平線はクリックすることで選択することができます。ですのでクリックして選択状態になったら、「Deleteキー」を押しましょう。これだけで、水平線を削除することができますよ。水平線は線そのものだけでなく左側の余白部分も選択可能になっているので、余白部分をクリックしてからDeleteキー操作で削除することができますよ。
グリッド線を消す方法

