Notionでパスキーでログインする方法を紹介!

Notionでパスキーでログインする方法を紹介!

Notionを使用していて、ログイン時にパスワードではなくパスキーを使用してログインしたいと思ったことはありませんか?パスキーを使用してログインできると便利ですよね。この記事では、Notionでパスキーでログインする方法についてご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Notionでパスキーでログインする方法

Notionでパスキーでログインする方法

多機能ワークスペースツール・Notionを使用していて、ログイン時にパスワードではなくパスキーを使用してログインしたいと思ったことはありませんか?近年では、パスワードの代わりにパスキーを使用してログインするサービスが増えていますよね。パスキーはデバイス側で認証を行うもので、パスワードと違い文字列を覚える必要がない・漏洩リスクが抑えられる・偽サイトにアクセスしてしまっても情報が一致しないため認証できないといったメリットがあります。

この記事では、Notionでパスキーでログインする方法についてご紹介していきます。

ワークスペース名をクリックしてメニューを開き、「設定」をクリック
実際に、パスキーの設定を行ってみましょう。Notionを開いたら画面左上のワークスペース名をクリックしてメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。
自分のアカウント名をクリック
設定のダイアログボックスが表示されるので、左側メニューから自分のアカウント名をクリックしましょう。
「パスキーを追加」ボタンをクリック
右ペインにアカウントの各種設定が表示されるので、「パスキー」項目の「パスキーを追加」ボタンをクリックしましょう。
「Add new passkey」ボタンをクリック
「Manage Passkeys」ダイアログボックスが表示されるので、「Add new passkey」ボタンをクリックしましょう。この後Windows HelloやChromeパスワードマネージャーといったパスキーの保管場所を選択することで、パスキーの設定が完了します。
「…」をクリックし、「パスキー名を変更する」・「削除」のいずれかをクリック
設定したパスキーの名前を変更したりパスキーの削除を行いたい場合は「パスキーを管理」ボタンをクリックして表示される「Manage Passkeys」ダイアログボックスの中から対象のパスキーに表示されている「…」をクリックします。名前を変更する場合は「パスキー名を変更する」、パスキーを削除する場合は「削除」をクリックしましょう。
「完全に削除」ボタンをクリック
「削除」をクリックした場合は「削除してもよろしいですか?」ダイアログボックスが表示されるので、「完全に削除」ボタンをクリックすることでパスキーを削除することができますよ。以上が、Notionでパスキーでログインする方法の説明となります。

関連記事