Notionのプライベートとシェアの違い
Notionにはプライベートとシェアという機能がありますが、この2つの機能の違いをご存じですか?なかにはこの2つの機能の違いを知らず、何となく使っていない・・・というユーザーもいらっしゃるかもしれませんね。

Notionのプライベートとシェアにはどんな違いがあるの?この2つの違いが知りたい!というユーザーのために今回は、Notionのプライベートとシェアの違いについて解説します。
それではNotionのプライベートとシェアの違いについて解説します。大まかな違いは下記の通りです。
| プライベート | シェア | |
| アクセス権限 | 自分のみ | 招待されたユーザーや ワークスペースの全員 |
| 表示される場所 | サイドバーの「プライベートセクション」 | サイドバーの「シェアセクション」 |
| 特徴 | 他のユーザーは見えない | チームや仲間との共同作業に向いている |
Notionのプライベートとシェアのわかりやすい違いはプライベートは本人だけアクセスでき、シェアは自分が招待したユーザーやワークスペースのユーザー全員がアクセスすることができるところです。
プライベートは他のユーザーが見ることができないので、個人情報など秘密にしたいことを取り扱う時におすすめです。一方シェアは招待したユーザーやワークスペースのユーザー全員見ることができるので、共同作業をするときにおすすめです。
プライベートとシェアは似ているようで似ていないので用途に応じて使い分けてください。またNotion以外のアプリやSNSではプライベートとシェアが違う意味の可能性もありますので、それぞれの機能をしっかり確認しておきましょう。