Wordで変更履歴を削除する方法
Wordには、文書の入力内容を変更した際に履歴をとってくれる「変更履歴の記録」という機能があります。
この変更履歴を使うと、校正したり添削してもらったりした文書の修正点を社内で共有する場合にとても便利です。しかしこれらの修正段階の情報には、社外には出したくない情報が含まれていることも多いはずです。
そこで今回はWordの変更履歴を削除する方法について、ご紹介していきます。
まずは変更履歴の記録から


- 削除された箇所
- 新たに入力された箇所
で表示されます。

1つずつ変更履歴を削除する方法
それでは削除方法を見ていきましょう。
Wordで変更履歴を削除するには、先程紹介した「承諾」機能を使います。




このように続けていくと、左から順に変更履歴の表示が1つずづ削除されます。
一括で変更履歴を削除する方法
続いては一括で変更履歴を削除する方法です。


変更履歴を非表示にする方法
変更履歴は残ったままですが、見た目上非表示にして見えなくする方法もあります。

Wordの変更履歴を元に戻す方法
変更履歴を元に戻すには、「元に戻す」機能を使います。
変更履歴を1つずつを元に戻す方法




このように続けていくと、左から順に変更履歴の表示が1つずづ元に戻されます。
変更履歴を一括で元に戻す方法
続いては一括で変更履歴を元に戻す方法です。



ちなみに「変更内容の表示」から「初版」を選択することによっても、同様に変更履歴を一括で元に戻すことができます。
Wordの変更履歴という機能は文書の校正、添削等にとても便利なので、これまでご紹介してきた「削除」「元に戻す」機能を使って機密情報漏洩はしっかり防いだ上で、有効活用してみてはいかがでしょうか。