Wordのオートコレクトとは?

Microsoft Wordには、文章の打ち間違えをした際にWord側で「この文章・単語は入力ミスだ」と内容を判断して自動的に修正を行う「オートコレクト」機能が搭載されています。オートコレクトを有効にしていると、ちょっとしたミスを気にせずに文章入力を続けられるというメリットがあります。
しかしミスしていない文章にも関わらずオートコレクトによる修正が行われてしまうこともあるため、ユーザーによっては邪魔だと思ってしまうこともあるかと思います。この記事では、Wordのオートコレクトの設定を解除する方法をご紹介していきます。
Wordのオートコレクトの設定を解除する方法




「数式オートコレクト」・「入力オートフォーマット」・「オートフォーマット」・「操作」タブにも様々な設定項目が存在しているので、それらのタブからも不要な設定のチェックボックスを無効化して解除しましょう。