Wordの目次の中の点線の入れ方を紹介!

Wordの目次の中の点線の入れ方を紹介!

Microsoft Wordで、目次の一覧に点線を入れるにはどうすればいいかご存知でしょうか?各ページタイトルとページ数の間に点線を入れて、ガイドのように設定すると見やすいですよね。この記事では、Wordの目次の中の点線の入れ方をご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Wordの目次の中の点線の入れ方

Microsoft Wordで文書を作成していて、目次の各ページの見出しに対して点線を挿入して見やすいよう整えたいと思ったことはありませんか?目次で見出しとページ数の間に点線が引いてあるデザインは、よく見かけますよね。この記事では、Wordの目次の中の点線の入れ方をご紹介していきます。

Wordの目次の中の点線の入れ方

「Tabキー」を押して空白を挿入
それでは、Wordの目次の中の点線の入れ方を説明していきます。まずは点線を入れたい段落で見出しとページ数の間にカーソルを置いて「Tabキー」を押しましょう。これで各段落に空白を挿入します。
「表示」タブ→「ルーラー」をクリック
点線を入れるためには、ルーラーを表示させる必要があります。ルーラーはウィンドウ上部の「表示」タブをクリックしてリボンメニューの「表示」項目にある「ルーラー」から設定することができます。
「左揃えタブ」をクリックして「右揃えタブ」に変更する
ルーラーを表示させたら、左端上部に表示されている「左揃えタブ」をクリックして「右揃えタブ」にしましょう。画像のボタンが、右揃えタブの状態です。
ページ数が右揃えになった
あとは点線を引きたい範囲をすべて選択した状態で、画面上部のルーラーでページを右揃えにしたい位置をクリックすることでタブが表示されてページ数が右揃えになります。タブはドラッグすることで間隔の調整ができますよ。
「段落の設定」ボタンをクリック
タブの挿入が完了したら、点線を引く作業に入ります。ウィンドウ上部の「ホーム」タブをクリックしてリボンメニューを開き、「段落」項目の右下にある「段落の設定」ボタンをクリックしましょう。
「タブ設定」をクリック
「段落」のダイアログボックスが表示されるので、ダイアログボックス左下の「タブ設定」をクリックします。
「リーダー」の一覧から使用したい点線をクリックして選択し「OK」をクリック
「タブとリーダー」ダイアログボックスが表示されるので、「リーダー」の一覧から使用したい点線をクリックして選択してから「OK」をクリックして設定を完了しましょう。
目次に点線を引くことができた

これで、目次に点線を引くことができました。点線が入って間隔も適切にしているため、見やすいですね。この点線はルーラーに挿入したタブを参照しているので、タブを挿入せずに「タブとリーダー」から点線を入れようとしても点線が挿入されない点には注意しましょう。


関連記事