Wordでチェックボックスを作成する方法

Wordで書類を作る時、アンケート用紙などでチェックボックスを作成すると、チェックマークを入れられてとても便利ですよね。
そこで、この記事ではWordでチェックボックスを作成する方法や、チェックボックスのチェックで「レ点」を入れる(デフォルトはバツになる)ための方法をご紹介します。
チェックボックスを作る方法
では順番にWordでチェックボックスを作る方法を見ていきましょう。
開発タブを表示させる



チェックボックスを作成する
次にチェックボックスを作成しましょう。


このままでもチェックボックスにマークが入りますが、このままではバツ印になっている状態です。
次にチェックボックス雨のチェックで「レ点」が入るように設定しましょう。
チェックボックスに✔を入れる
次に、チェックボックスにチェックのマークを入れる方法です。
チェックボックスにおなじみの「レ点」を入れるために、チェックマークをバツからレ点に変更します。

「プロパティ」をクリックします。



これで、チェックできないのが✔にできるようになります。
チェックを外す
チェックを外す時には、チェックボックスを選択してから、「開発タブ」のチェックボックスをクリックするだけで簡単に外すことができます。
ショートカットキーで表示させる

それだけでも、チェックボックスが入力できます。
記号と特殊文字で入力する

チェックボックスがあるので、選んでクリックするだけです。
項目名を入れる
チェックボックスの横に項目名を入れる時には、チェックボックスをクリックして→キーを押します。
カーソルがチェックボックスの横にくるので、項目を入力できます。
Wordでチェックマークだけ入力する方法
文書中で変換を、「チェック」と入力するだけで✔マークが表示される設定にします。


これで、文書中で「チェック」と入力して変換すると、✔が表示されます。
チェックマークを削除する

「記号と特殊記号」で作ったチェックボックスは、普通にカーソルを合わせて「Backspace」で削除できます。
チェックボックスで特殊な文書作りも簡単に

チェックボックスは、簡単なリストから特殊な文書まで、幅広く使用できます。
これからも活用していきたいですね。