Amazonの注文履歴・購入履歴の削除は可能?
ショッピングサイトの『Amazon』には本当に多くの商品があり、通販として以外にもたくさんの機能があります。

ユーザー数も多く、通販サイトでは業界最大手といっても過言ではありませんよね。
欲しいものはたいていありますし、発送も早くてすぐ届きますので、ついいろいろと注文してしまいます…!
そしてAmazonでは、ログインすれば自分の購入履歴や注文履歴をいつでも見ることができます。
自分が何を買ったか確認したかったり、同じものをもう一度買う際に履歴が見れるのはかなり便利ですよね。

しかし、家族間で同じパソコンを使っていたりなどで自分以外に注文履歴や購入履歴を見られてしまうというのは、あまりいい気がしない人もいると思います。
他の人に見られないように履歴を削除したいところですが、Amazonでは(他のショッピングサイトもそうなのですが)注文履歴・購入履歴のデータ自体を削除することはできません。商品を出品した側と購入したユーザーとのトラブルを防止するためです。
ということで履歴を消す方法はありませんが、履歴を非表示にして見れなくすることは可能です。
そこで今回は、Amazonの注文履歴・購入履歴を非表示にする方法をご紹介していきます♪
Amazonの注文履歴・購入履歴の消し方(非表示)
それではAmazonの注文履歴・購入履歴を非表示にする方法をPCとスマホにわけて紹介していきます。
PC

右上の方に『アカウント&リスト』というところがありますのでクリックしましょう。




スマホ

ですがどうしても非表示にしたいという場合には、ブラウザでAmazonを開いてページ下にある赤い丸のついたところをタップしましょう。

これでスマホからでもPCで見た時と同じサイトの表示になりますので、上記のPCで非表示にする方法と同じやり方でできます◎
非表示にした注文履歴の戻し方は?
上記のやり方で注文・購入履歴を非表示にした時、それは削除されたわけではありませんので再表示することも可能になります。


ここをタップすれば、履歴の一覧に戻ります!

また、非表示にしているものでも、一覧の中で表示されていないだけですので検索をすれば普通に表示されます。
そこから上記と同じように表示するように設定する方法もあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。残念ながらAmazonの注文履歴・購入履歴のデータ自体は消すことはできませんが、非表示の方法であれば行うことは可能です。
基本的に注文履歴・購入履歴はAmazonで商品を購入する際には役立つ情報ですが、一時的に他の人に見られる可能性がある場合に、非表示にしたいというケースが多いかと思います。ぜひ今回ご紹介した方法で非表示にして、その場をしのぎましょう。