Avastのスキャンが止まる・終わらない・進まない問題

アンチウイルスソフト・Avastを使っていて、パソコンをスキャンしたらスキャンが遅い・スキャンの状況が進まない・スキャンが失敗したり止まるといったエラーが発生したことはありませんか?パソコンのスキャンが正常に行えないと、パソコン内にマルウェアなどの脅威がないかどうか不安になってしまいますよね。
この記事では、Avastのスキャンが止まる・終わらない・進まない場合の対処法についてご紹介していきます。
Avastのスキャンが止まる・終わらない・進まない場合の対処法
それでは、Avastのスキャンが止まる・終わらない・進まない場合の対処法を説明していきます。
パソコンを再起動する

アプリケーション・ウイルス定義を更新する
スキャンを行う際には、Avastのアプリケーションとウイルス定義を最新のものに更新しておきましょう。最新のものでないと、スキャンに支障をきたす場合があります。


時間の余裕がないのにフルスキャンをしようとしていないか

Avastのスキャン方式には、スマートスキャン・部分スキャン・ブートスキャンなど様々なものがありますよね。スキャン方式の一つに「フルスキャン(フルウイルススキャン)」というものがあり、これはパソコンのすべてをスキャンするスキャン方式です。
パソコンのすべてをスキャンするというのは、1ファイルずつ全てのファイル・フォルダをスキャンにかけるため、当然普通のスキャンに比べて格段に遅くなります。またファイルによっては膨大なデータサイズのものもあるので、旗から見るとスキャンが止まるように見えることもあります。フルスキャンをかけた場合簡単にはスキャンが終わらないので、パソコンの使用を終えて寝る時・家を空ける時など時間に余裕がある時にスキャンを行いましょう。
スキャン中に他のアプリケーションを動作させていないか

ウイルススキャンを行っている最中は、Avastがパソコンのリソースを多く使用している状態となります。もしスキャンをしている最中に他のアプリケーションを起動したり、動画を見たり、ゲームで遊んでいるなどスキャンの妨げになるようなことをしているとスキャンが進まないどころか失敗する可能性もあります。
Avastでウイルススキャンを行う際には、他のアプリケーションをすべて終了した状態でパソコンに触れないようにしましょう。
ハードディスクを修復してみる
お使いのパソコンのハードディスクに不良セクタがあり、スキャン時にその部分を読み取ろうとして読み取れずにエラーを起こしてしまうというケースもあります。この場合は、Windowsのチェックディスク機能を使ってハードディスクを修復しましょう。


これらの一連の流れを、スキャンしたいハードディスクすべてに行いましょう。
Avastを一度アンインストールして、再インストールする
Avastのファイルが破損しているなどの理由で正常なスキャンが行えない場合は、一度Avastをアンインストールして、再度インストールしてみましょう。

ダウンロードしたavastclearをデスクトップに配置したら、Windowsをセーフモードで再起動します。セーフモードで起動後、avastclear.exeを実行してアンインストールユーティリティの指示に従い、Avastをアンインストールしましょう。アンインストールが完了したらWindowsを再起動して、Avast公式サイトからインストーラーをダウンロードしてAvastをインストールし直しましょう。