Avastで出てくる「破損したレジストリ」とは?

ここで表示される「破損したレジストリ」というのは、その名の通り破損してしまったレジストリだったり、不具合が起きているレジストリのことを指します。レジストリというのはWindowsなどのOSの各種情報やユーザーデータ・アプリケーションのデータが登録されているデータベースのことです。レジストリが破損することで、アプリケーションが正常に起動しなくなったり、最悪の場合はOSが起動しなくなってしまうこともあります。
「破損したレジストリ」への対処は必須?
まず前提条件として、Avastで表示される「破損したレジストリ」云々は「Avastの有料アプリケーション・アバストクリーンアッププレミアムの広告である」ということを知っておきましょう。つまり、アバストクリーンアッププレミアムを契約してもらうために破損したレジストリなどの項目を表示させているわけです。

「破損したレジストリ」への対処は必須なのかどうか気になる方もいらっしゃるかと思いますが、Windowsのパソコンを使っていればレジストリに不具合が起きることや破損することは決して珍しいことではありません。
レジストリに不具合や破損したものが出てきても、基本的には放置しておいても問題はありません。問題があるケースは、レジストリがウイルスやマルウェアによって改変されてしまった場合や、レジストリの情報が肥大化してしまって読み込みが遅くなり、パソコンの動作が重くなってしまうというケースです。これらのケースに遭遇してしまったのであれば、対処を行う必要があるでしょう。
「破損したレジストリ」への対応方法
アバストクリーンアッププレミアムに加入して破損したレジストリに対応する
有料ですが、アバストクリーンアッププレミアムに加入することで破損したレジストリなどの問題を対処することができます。



あとはアバストクリーンアッププレミアムの機能で、破損したレジストリを削除して問題を解決すればOKです。
CCleanerを使って破損したレジストリを削除する

有料のアバストクリーンアッププレミアムに加入したくないという場合は、フリーソフト「CCleaner」を使うことでも破損したレジストリを削除することができますよ。下記リンク先の公式ダウンロードサイトにアクセスしましょう。

インストール版の場合はexeファイルがダウンロードされるので、起動してインストールを行います。スタンドアロンのポータブル版はzipファイルを解凍して中にあるCCleanerを起動しましょう。

あとはレジストリごとに解決するかどうか尋ねられるので、一つずつ解決するか全部解決するかを選択すればOKです。