iPhoneの音をPCで再生する方法
iPhoneの音楽アプリで音楽を聴いているというユーザーの方は多いと思います。イヤホンやヘッドホンなどを付けると通勤中にも好きな音楽が聞けるのでとても便利です。
しかし在宅ワークが増えている今日では通勤がないので、イヤホンやヘッドホンからではなく、パソコンでiPhoneの音楽アプリに入っている曲を聴きながら仕事がしたい!というユーザーの方もいらっしゃることでしょう。

Bluetoothなどを使ってなんとかiPhoneの音楽アプリにある曲をパソコンに流せないかと試したことがあるという方もいらっしゃると思います。
そこで今回はiPhoneの音をPCで再生する方法を紹介します。今回紹介する方法はShairport4wという無料ソフトを使った方法です。
それでは詳しく解説していきましょう。
1.Shairport4wをインストールする
まずは下記のリンクからShairport4wをダウンロードします。

起動したら『Welcome』というメッセージが表示されるので『次へ』をクリックします。



これでShairport4wが正常にインストールできました。
2.Shairport4wの使い方
次はShairport4wの使い方を解説します。

パソコンとiPhoneが同じネットワークのWi-Fiに繋がっているか確認してください。


これでiPhoneで流している曲がパソコンから聞こえるようになりました。
3.録音の設定をオフにする
Shairport4wにはiPhoneの音を録音する機能があります。録音したくないユーザーの方は一度設定を確認してください。



これで自動録音がオフになります。