インスタライブでコメントを非表示にしたい
インスタライブをご存じですか?インスタライブとは、インスタグラムのアプリでライブ配信ができる機能です。誰でもスマホがあれば気軽にライブ配信ができるので、たくさんの人がライブ配信を利用しています。
インスタライブにはコメント機能があり、リアルタイムで配信者にコメントを送ることができます。自分のコメントが配信者に読んで貰えると嬉しいので、ついついたくさんコメントしてしまうこともあります。

そんなコメント機能ですが、コメントのせいでインスタライブの画面が見えにくいと感じたことはありませんか?
例えば料理のライブ配信を見ている時、手元が見たいのにコメントで見えないことがあります。コメントが非表示にできたらいいのに・・・と思っていたユーザーの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、インスタライブでコメントを非表示にする方法を紹介します。
インスタライブでコメントを非表示にする方法
それではインスタライブでコメントを非表示にする方法を解説します。
裏技を使えば簡単にコメントを非表示にできます。

インスタライブが開いたら「コメントを追加」をタップします。

この時「@」を入力するとメンションアカウントが表示されることがあるので、間違ってタップしないように注意してください。
入力ができたらライブの画面のどこでもいいのでタップしてください。これでコメントが非表示にできます。
このようにインスタライブのコメントは簡単に非表示にできますが、この方法を知らなかったというユーザーの方もいらっしゃると思います。インスタライブに集中したい時はコメントを消してライブを楽しんでみてはいかがでしょうか。