iPhoneで文字が打てない問題
iPhoneを使ってブラウザアプリで知りたいことを検索する時やLINEでメッセージを送る時などにキーボードで文字を打つと思いますが、突然文字が打てなくなった・・・という経験をされたことはありませんか?
どうして文字が打てなくなったの?文字が打てるようにしたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneで文字が打てない場合の対処法を紹介します。簡単にできる対処法なので、困っている方は是非試してください。
iPhoneで文字が打てない場合の対処法
それではiPhoneで文字が打てない場合の対処法を解説します。
アプリやiPhoneを再起動させる
アプリやiPhoneに何らかの問題が起こっていることが原因で、文字が入力できない可能性があります。
そんな時は、まずはアプリを再起動させてください。アプリを再起動させても文字の入力ができない場合は、iPhoneを再起動させて文字が入力できるか確認してください。
キーボードの設定を確認する
最近ではSimejiなどのキーボードアプリを使っている方が多いと思います。デフォルトのキーボードよりキーボードのデザインなどがアレンジができるので、使っている方は多いと思います。
そんなキーボードアプリなんですが、iPhoneの「設定」アプリからフルアクセスのオンオフを切り替えるとキーボードが正常に動くことがあります。フルアクセスのオンオフを切り替える方法は下記の通りです。





これでキーボードの文字が打てるか確認してください。
iOSを最新バージョンにする
iOSのバージョンが古いことが原因で、文字が入力できないことがあります。
そんな時はiOSのバージョンを下記の手順でアップデートしてください。


「一般」が開いたら「ソフトウェア・アップデート」をタップします。

これで最新のiOSにアップデートされるので、文字が打てるか確認してください。
不要なアプリ、動画、写真などを削除する
iPhoneのストレージが圧迫されていることが原因で、キーボードが打てない可能性があります。そんな時は不要なアプリや動画、写真などを削除してストレージに余裕を持たせてください。