アプリなどのお知らせがSafariで開くことはよくありますが興味がなく、すぐに閉じることもあるかと思います。
そんなことを繰り返していると、気が付いたらSafariのタブが大量に開いていた・・・という経験をされたことはありませんか?大量に開きすぎて1個ずつ閉じるのが面倒くさいと感じることが多々あります。

Safariのタブって一括で削除できないの?一括で削除する方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneのSafariでタブを一括で削除する方法を紹介します。
iPhoneのSafariでタブを一括で削除する方法
それではiPhoneのSafariでタブを一括で削除する方法を解説します。



これでタブを一括で削除することができます。
タブをたくさん表示させているとSafariが重くなる原因になるので、定期的にタブを開きすぎていないか確認し、必要じゃない場合は今回紹介したタブを一括で削除する方法でタブを消してみてはいかがでしょうか。
タブを検索する方法
増えすぎたタブの中に大事なタブもあるのにどれか分からない・・・ということがあります。そんな時は下記の手順で大事なタブを見つけてください。




タブを検索する方法を知らなかった・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。便利な機能なのでぜひ使ってみてください。