Notionでマークダウンを使った書き方

多機能ワークスペースツール・Notionを使用していて、マークダウン記法を使用して入力を行いたいと思ったことはありませんか?テキストエディターなどで使用できるマークダウン記法に慣れていると、ブロックで文字を入力してから表示されるメニューでコマンドを選択するというNotionの基本操作ですら面倒に思うユーザーの方もいらっしゃるかと思います。ご安心ください、Notionでは一部のマークダウン記法を使用することができますよ。
この記事では、Notionでマークダウンを使った書き方についてご紹介していきます。





ちなみにこれらのマークダウン記法はショートカットキーも用意されており、対象のテキストを範囲選択した状態で「Ctrlキー+Bキー」で強調・「Ctrlキー+Eキー」でインラインコード・「Ctrlキー+Iキー」でイタリック・「Ctrlキー+Shiftキー+Sキー」で取り消し線の操作を行うことができます。
他にも、下記のマークダウン記法などが使用可能です。
- #:タイトル
- ##:見出し
- ###:小見出し
- 1.の後にスペースキー:番号リスト
- * or +の後にスペースキー:番号なしリスト
- >の後にスペースキー:トグルリスト
- "の後にスペースキー:引用表示
- ```:コードブロック
- []:To-Doボックス