インスタグラムのいいね

インスタグラムでいろいろな投稿を見ていて、共感したり、単純に「かわいい!」「おいしそう!」など心を動かされた時にタップする写真の下のハートマーク。これが『いいね』のマークです。
Twitterでは「ファボる」などとも言いますよね。
いいねは何となく多ければ多いほどうれしいものです♪
インスタグラムで自分のいいね履歴を見る・確認する方法
時間が経ってから、「そういえばあれなんだったっけ?」「なににいいねしたっけ?」となること、たまにありますよね。
そんな時、実は自分のいいねの履歴を見ることができるんです!
前から見ることもできましたが、また履歴を見る方法が変わったので、最新版をご紹介します♪

ページの右上に『三』のようなマークがありますので、ここをタップしましょう。




表示されるのはいいねをした順に一覧になっていて、下にスクロールしていけばどんどん見ることができますが、よくいいねをする人は全部見るのは難しそうですね。
インスタグラムで自分のいいねは他人に見られている
自分で確認できることは上記の通りなのですが、自分以外の人の「いいね!」も見ることができます。

インスタグラムのどのページでもいいのですが、画面下部のハートマークをタップすると、画像のように自分に対するいいねやフォローなどを見ることができます。
そのページを左にスワイプしてみてください。(もしくは画面上部の「フォロー中」をタップしても◎)

すると、このように『フォロー中』の人がいいねした写真や動画の投稿を見ることができてしまいます!
自分が人のした「いいね!」を見ることができるのと同様に、自分のことをフォローしているユーザーにも自分のいいねした投稿が見えるようになっています。
見られるのは少し嫌だと感じる方もいるかもしれませんが、現状では見られないようにする方法はありません。