Windows10のシステムの復元でPCを前の状態に戻す方法!

Windows10のシステムの復元でPCを前の状態に戻す方法!

Windows10のPCでシステムなどに問題が発生したら「システムの復元」を使ってシステムを前の状態に戻すことで修復を行うことができますよ。この記事では、Windows10のシステムの復元でPCを不具合が発生する前の状態に戻す方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows10のシステムの復元でPCを前の状態に戻す方法
  2. 復元ポイントは自動生成できる?

Windows10のシステムの復元でPCを前の状態に戻す方法

Windows10PCでシステムに不具合が発生した時に役に立つのが「システムの復元」です。PCを不具合が起きる前の状態に戻すことができますよ。

システムの復元を開く

デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windowsシステムツール」フォルダを展開して「コントロールパネル」をクリック
それでは、システムの復元の説明を行います。

デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windowsシステムツール」フォルダを展開して「コントロールパネル」をクリックしましょう。
コントロールパネルが表示されるので、「システムとセキュリティ」をクリック
コントロールパネルが表示されるので、「システムとセキュリティ」をクリックしましょう。

もし画像のような表示でない場合は、ウィンドウ右上の表示方法を「カテゴリ」に変更することで画像通りの表示に変更できます。
システムとセキュリティ一覧が表示されたら、「システム」をクリック
システムとセキュリティ一覧が表示されたら、「システム」をクリックしましょう。
システムが表示されたら、左側のメニューから「システムの保護」をクリック
システムが表示されたら、左側のメニューから「システムの保護」をクリックしましょう。
システムのプロパティが開きます。「システムの復元」ボタンをクリック
システムのプロパティが開きます。「システムの復元」ボタンをクリックすることでシステムの復元が開きます。

システムを修復して前の状態に戻す

システムの復元ウィンドウを表示したら「次へ」をクリック
システムの復元ウィンドウを表示したら「次へ」をクリックしましょう。
​​​​​​​日付・時間・説明を見て戻す復元ポイントを決めたらクリックで選択
ウィンドウの中央にシステムの復元ポイントが表示されます。

日付・時間・説明を見て戻す復元ポイントを決めたらクリックで選択しましょう。次に進む前に、「影響を受けるプログラムの検出」ボタンをクリックして前の状態に戻す際に影響を受けるプログラムを確認しましょう。
画面上部に「削除されるプログラムとドライバー」が、画面下部に「復元が見込まれるプログラムとドライバー」が表示
画面上部に「削除されるプログラムとドライバー」が、画面下部に「復元が見込まれるプログラムとドライバー」が表示されます。削除されるプログラムとドライバーは自動修復できないので、メモやスクリーンショットを取って自分で修復を行えるようにしておきましょう。

「閉じる」で前の画面に戻り「次へ」をクリックします。
選択した復元ポイントの確認が表示されるので、確認したら「完了」をクリック
選択した復元ポイントの確認が表示されるので、確認したら「完了」をクリックしましょう。

「いったんシステムの復元を開始したら、中断することはできません。続行しますか?」と警告メッセージが表示されるので「はい」をクリックすることでシステムの復元が始まります。

システムの復元が始まるとパソコンが再起動し、Windowsのファイルと設定の復元を始めます。

復元が完了してデスクトップ画面に移動すると「システムの復元は正常に完了しました。」と表示され、システムが復旧されます。

復元ポイントは自動生成できる?

システムのプロパティ
システムの復旧に使用される復元ポイントですが、Cドライブはデフォルト設定の場合は自動で復元ポイントを作成するように設定されています。

復元ポイントが自動作成されるのはCドライブだけなので、Dドライブなど他のドライブの復元ポイント作成はユーザーが設定を行う必要があります。

復元ポイントが自動生成されるタイミングは主に2つです。

1つは7日間に1度「パソコンの起動時」か「時間が0時になった時」のどちらかの条件でパソコンが10分間アイドル状態になった時です。

2つ目は、PCに重要な変更があったタイミングです。

重要な変更とは「Windows Updateで更新プログラムのダウンロード・インストールが行われた場合」「OSの新規インストールが行われた場合」「デジタル署名のないアプリケーションおよびドライバーをインストールした場合」「システムの復元を実行する寸前」が当てはまります。

システムのプロパティを開き「保護設定」から復元ポイントを自動生成させたいドライブをクリックして選択したら「構成」をクリック
それでは、システムの復元ポイントを自動生成するように設定してみましょう。

システムのプロパティを開き「保護設定」から復元ポイントを自動生成させたいドライブをクリックして選択したら「構成」をクリックします。
画面上部の「システムの保護を有効にする」ボタンをクリックしてオンにしたら、「ディスク領域の使用量」のスライドバーをスライドさせて復元ポイントのディスク使用量を設定
画面上部の「システムの保護を有効にする」ボタンをクリックしてオンにしたら、「ディスク領域の使用量」のスライドバーをスライドさせて復元ポイントのディスク使用量を設定しましょう(0%にはできないので注意しましょう、おすすめは10GBほどです)。

最後に「適用」をクリックした後に「OK」をクリックすることで設定完了です。

関連記事