インスタグラムの「質問スタンプ」とは? 使い方や注意点を解説!

インスタグラムの「質問スタンプ」とは? 使い方や注意点を解説!

インスタグラムの質問スタンプを使ったことがありますか?ストーリーを使って、簡単に不特定多数に質問を投げかけることができる機能です。そんなインスタグラムの質問スタンプの使い方や相手にバレるか、などの注意点を解説していきます。


目次[非表示]

  1. インスタグラムの質問スタンプとは?
  2. インスタグラムの質問スタンプの使い方
  3. インスタグラムの質問スタンプの注意点
  4. まとめ

インスタグラムの質問スタンプとは?

インスタグラム質問スタンプはご存知でしょうか?スタンプというと、相手に送るだけのメッセージの延長のように思えてしまいます。

ですが、インスタグラムの質問スタンプは一味違います。

インスタグラムのストーリーズを使って、不特定多数に質問を投げかけることができるのが「質問スタンプ」なんです。

質問スタンプとは、ストーリーに貼り付けることで、自分が決めた質問を閲覧した人に投げかけることができます。またその回答に返信したりすることができるというものです。

そんなインスタグラムの、質問スタンプの使い方や注意点についてご紹介していきます。ぜひ活用して、インスタグラムをより楽しみましょう。

ストーリー機能自体について知りたい場合には、以下の記事で詳しく紹介しています。こちらもご覧になってみてくださいね。

インスタグラムのストーリー機能って何?使い方について解説!

今回はインスタグラムのストーリー機能を画像をふんだんに用いて、わかりやすく徹底解説させて頂きます。この記事を読んで、是非今日からみなさんの最高の瞬間をインスタグラムのストーリーを駆使して、友人や家族にシェアしてみてください。

Thumb

インスタグラムの質問スタンプの使い方

それでは、質問スタンプの仕方についてご紹介していきます。

機能は複数の使い方ができますので、ぜひ楽しんでくださいね。

基本的な使い方はとっても簡単です。ここでは、以下の4つに分けてご紹介していきます。
 

  • 質問を募集する
  • 質問に返信する
  • 質問の回答に返信する
  • 質問の回答に一斉返信する

それぞれ、順番に見ていきましょう。

質問を募集する

基本である質問の仕方から見ていきましょう。

インスタグラムのメイン画面の自分のアイコン
まずは通常のストーリーの時と同様に、メイン画面の自分のアイコンにある「+」をタップします。
ストーリー上部の四角い笑顔のボタン
ストーリーに掲載する写真、もしくは動画を選択します。

そして上部にある四角い笑顔のボタンをタップします。
ストーリーの「質問」スタンプの選択画面
すると、貼り付けることができる様々なスタンプが表示されます。

ここで「質問」と書かれたスタンプをタップします。
質問スタンプが表示されたストーリー
すると画面にこのように表示されます。

「質問はありますか?」に触れながら動かすと、位置を変えることもできます。
ストーリーの「質問はありますか?」の画面
「質問はありますか?」をタップすると、キーボードが出現します。

質問内容を入力しましょう。
ストーリーの質問入力画面
今回は「このケーブルの名前は?」という質問を行います。

この入力画面中に、下にある色とりどりの丸をタップすると、質問の枠の色を変えられます。
ストーリーの質問を入力して「完了」を押す画面
質問の入力ができたら、完了をタップします。
ストーリーの「連絡先」の選択画面
すると、このように画面に質問スタンプが表示されます。

そこで送信先を設定します。
ストーリーのシェア先の選択画面
お好みに合わせて、シェア先を選択し完了をタップします。

これで質問スタンプ完了です。

質問に返信する

続いて質問の返信の仕方も見ていきましょう。

質問スタンプを用いたストーリー投稿
相手側から、質問スタンプを掲載しているストーリーを見ると、このように表示されます。
質問スタンプを用いたストーリー投稿の「テキストを入力」の選択
そこで、ストーリーの画面が表示されている間に「テキストを入力」をタップします。

タップすると、ストーリーの閲覧秒数は一時ストップします。
質問スタンプを用いたストーリー投稿に質問を入力する画面
タップするとキーボードが出現し、入力ができます。

今回は「USBケーブル」と回答します。

入力したら、送信をタップします。
質問スタンプを用いたストーリー投稿の「送信されました!」の表示画面
「送信されました!」と表示されたら、回答完了です。

質問の回答に返信する

ストーリーを通じて、回答に返信することができます。

インスタグラムのメイン画面のアイコンの「+」
返信する場合には、質問スタンプを掲載したストーリーを開きます。

メイン画面の自分のアイコンにある「+」をタップします。
ストーリーの「返答が表示されます」の表示画面
すると、このように「返答が表示されます」と表示されます。

このボタンをタップします。
質問スタンプの回答の表示画面
すると、このように返答が閲覧できます。

USBケーブルト回答している人が2人ですね。
質問の回答の「Reply」
すると、このように返答が閲覧できます。

USBケーブルと回答している人が2人ですね。

返信したい回答の「Reply」をタップします。
質問の回答の「返答をシェア」の画面
「返信をシェア」をタップします。
回答に対する返答メッセージの入力画面
すると、通常のストーリーを投稿する時と同じように、写真を選択することができます。

返信するときには写真や動画を変更できますので、お好みに合わせて選びましょう。

今回は同じ写真を選択します。

回答が書かれているスタンプが自動で貼られていますので、返信メッセージを入れておきましょう。

右上のAaをタップします。
回答に対する返答メッセージを入力する画面
今回は「正解です♪」と入力します。

返信メッセージが完了したら、同じく送信先をタップします。
ストーリーのシェア先選択画面
お好みの送信先を選択肢、完了をタップします。

返信をシェアから送信することで、ストーリーが返信した数だけ分割され、それぞれの返信したメッセージを掲載することができます。

質問の回答に一斉返信する

一斉に返信するという機能は実はありません。少々強引ですが、画像のダウンロードを複数回繰り返すことで「1回の返信の中で同時に複数のメッセージを返信する」ことができます。

回答に対する返答メッセージ入りのストーリーを「↓」を押して保存する画面
上記で紹介した返信の方法で、メッセージの入力までを完了させます。

そこで上部にある「↓」ボタンをタップし、画像をダウンロードします。

すると、メッセージが入った画像がスマホに保存されます。
ストーリーの「写真を破棄しますか?」の画面
ここまで来たら、左上の×ボタンをタップして、編集中のメッセージを破棄します。

そして、もう一度返信を行います。

ストーリーの質問の返答を同時に行う画面
2度目は、前回保存した写真を使って返信を作成します。

こうすることで、1つの返信の中に2つの返信を同時に存在させることが可能です。

これを複数回繰り返すことで、たくさんの返信を同時に行うことができます。

インスタグラムの質問スタンプの注意点

質問スタンプで注意したいのは、質問者であるユーザーには回答内容がバレるという点です。

上記の返信などで、アカウント名などが入らないことから、第三者の他のユーザーには基本的には回答内容は分かりません。

ですが、質問者本人には「誰が何と回答したのか」はバレるので、そのつもりで回答しましょう。無記名の回答ではなくバレるので、気をつけてくださいね。

まとめ

質問スタンプを活用して、フォロワーの人との交流をしたり、アンケートを取ったりなどユーザーとの活用の仕方が広がります。

きっとインスタグラムがより楽しくなりますよ。

インスタグラムの質問スタンプについてご紹介しました。単純に質問を投げかけるのも良いですが、アンケートを取ったり、意見を聞いたりすることもできます。ユーザー次第で、たくさんの使い道があります。

同時に返信できる方法なども含めて、ぜひ活用してみてくださいね。

インスタグラムのストーリーが見れない場合には、以下の記事で詳しく紹介しています。こちらも併せてご覧になってみてくださいね。

【インスタグラム】ストーリーが見れないときの原因と対処法をご紹介!

インスタグラムで、ストーリーが見れない時の原因と対処法をご紹介しています。インスタグラムはストーリーばかり使うという方も多く、見るのも投稿するのも楽しいですよね。見れないと困ってしまいますよね。原因は様々ですので、自分の場合と照らし合わせて読んでみてください!

Thumb

関連記事