Windows10で顔文字を入力したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/059/457/original.jpg?1599017257)
Windows10のPCで、顔文字を入力したいと思ったことはありませんか?2020年現在のインターネットやSNSでは顔文字の代わりに絵文字を使うことが多くなってきましたが、まだまだ顔文字を使っているユーザーも存在しています。
Windows10では、2019年のWindows Updateである「Windows 10 May 2019 Update(1903)」から顔文字機能を使用できるようになりました。この記事では、Windows10で顔文字を入力する方法をご紹介しています。
Windows10で顔文字を入力する方法
Microsoft IMEの顔文字入力ショートカットを使用する方法
![「Windowsキー+.キー(日本語:ろキー)」を同時押し→「絵文字・顔文字・記号(特殊文字)」ウィンドウの絵文字ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/059/449/original.jpg?1599015586)
![使用したい顔文字をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/059/450/original.jpg?1599015740)
直接キーボードから変換して入力する方法
![「かおもじ」の変換画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/059/451/original.jpg?1599015896)
![変換候補一覧の複数列表示](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/059/452/original.jpg?1599016273)
顔文字の種類を増やすにはどうしたらいい?
IMEに用意されている顔文字の中に使いたい顔文字がなくて、顔文字の種類を増やしたいという方もいらっしゃるかと思います。顔文字の種類を増やすには、ユーザー辞書に使いたい顔文字を登録すればOKですよ。
![デスクトップ画面のタスクトレイのIMEアイコンを右クリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/059/453/original.jpg?1599016877)
![「ユーザー辞書ツール」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/059/454/original.jpg?1599016936)
![「Microsoft IME ユーザー辞書ツール」ウィンドウの「編集」をクリックしてメニューを開き、「新規登録」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/059/455/original.jpg?1599016956)
![「単語の登録」ウィンドウ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/059/456/original.jpg?1599017008)