Windows10の「既定のアプリ」とは?
Windows10の「既定のアプリ」とはファイルを開くとき自動で起動するように設定されているアプリの事です。「既定のプログラム」とも以前までは呼ばれていました。

例えば音楽プレーヤーなら『Grooveミュージック』または『Windows Media Player』が標準、既定のアプリに設定されています。
しかし中には音楽プレーヤーはデフォルトで使いなれているiTunesにしたい、動画再生は違うアプリに設定したい・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、Windows10で「既定のアプリ」を変更する方法を紹介します。
Windows10の「既定のアプリ」を変更する方法
それではWindows10の「既定のアプリ」を変更する方法を解説します。





- メール
- マップ
- 音楽プレーヤー
- フォトビューアー
- ビデオプレーヤー
- Web ブラウザー
以上6つがあります。



簡単に設定の変更が出来るので、ぜひ使いやすいアプリに変更してください。
既定のアプリの選択に表示されてないアプリを使いたい場合は『Microsoft Store でアプリを探す』をクリックし、アプリを追加してください。