グラボのファンの回転数をコントロールする方法を紹介!

グラボのファンの回転数をコントロールする方法を紹介!

グラボ(グラフィックボード)のGPU温度が高くなりやすい場合は、ファンの回転数を設定してファン制御を行ってみましょう。この記事では、グラボのファンの回転数をフリーソフトで設定する方法や、ファンコントローラーを使ってコントロールする方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. グラボのファンの回転数をコントロールしたい
  2. グラボのファンの回転数をコントロールする方法

グラボのファンの回転数をコントロールしたい

グラボ(グラフィックボード)のファンの回転数をコントロールしたいと思ったことはありませんか?GPU温度があまり高くならないように、ファンの回転数を制御できたら便利ですよね。この記事では、グラボのファンの回転数をコントロール(設定)する方法をご紹介していきます。

グラボのファンの回転数をコントロールする方法

ファンコントローラーを導入してグラボのファンの回転数をコントロールする方法

パソコンのケースのスロットに空きがあれば、ファンコントローラーという手動操作でファン制御を行うことのできるコントローラーを導入することでファンコントロールを簡単に行うことができるようになります。

ファンコントローラーとグラボを接続することで、GPUの温度を取得してファンコントローラーのパネルに表示する・手動でファンの回転数を上げる・下げるといったことができますよ。ファンコントローラーは数千円程度で買えるので、パソコンケースを開いてパーツをいじることに抵抗がなければおすすめです。

Amazon | Thermaltake Commander FT 5.5インチ感圧式タッチパネルを搭載するファンコントローラー FN897 AC-010-B51NAN-A1 | Thermaltake | ケースファン 通販

フリーソフトでグラボのファンの回転数をコントロールする方法

フリーソフト「MSI Afterburner」を使用することで、ソフト上でファンコントロールを行うことができるようになりますよ。MSI Afterburnerを導入する場合は下記リンク先の公式サイトにアクセスして、「MSI Afterburner」下部の「DOWNLOAD AFTERBURNER」ボタンをクリックしましょう。
Afterburner

ダウンロードしたzipファイルを解凍して作成されるフォルダ内の「MSIAfterburnerSetup464Beta3.exe」をクリックしましょう。(Setupの後ろの数字はバージョンによって異なります。)

インストーラーの言語設定を「Japanese」にして「OK」をクリック

インストーラーの言語設定が「Japanese」になっていることを確認したら「OK」をクリックしましょう。Japanese以外になっていたら日本語表記にならないので、Japaneseを選択します。

MSI Afterburnerセットアップウィザードで「次へ」をクリック
MSI Afterburnerセットアップウィザードが起動するので、「次へ」をクリックします。
ライセンス契約書の画面の「このライセンス契約書に同意します」ボタンをクリック→「次へ」をクリック
ライセンス契約書が表示されるので、ライセンス契約書下部にある「このライセンス契約書に同意します」ボタンをクリックしてから「次へ」をクリックしてインストール手順を進めて、インストールを完了させましょう。
MSI Afterburnerの「Settings」をクリック
MSI Afterburnerを起動したら、「Settings」をクリックして設定を開きましょう。

※MSI Afterburnerの見た目は、スキンによって異なります。
「MSI アフターバーナーのプロパティ」ウィンドウの「ファン」タブの「ユーザー定義ソフトウェアによる自動ファン制御を有効にする」をオンにする
「MSI アフターバーナーのプロパティ」ウィンドウが表示されるので、「ファン」タブを開いて「ユーザー定義ソフトウェアによる自動ファン制御を有効にする」のチェックボックスをクリックしてオンにしましょう。
ファン回転速度とGPUの温度のグラフ
グラフが表示されます。縦はファン回転速度・横はGPUの温度です。クリックすることで「この温度の時のファン回転数」を設定できますよ。設定が完了したら「OK」をクリックして設定を適用すればOKです。

関連記事