インスタの下書きを削除したい
外出している時、いい写真が撮れるとインスタグラムに投稿したくなりませんか?インスタグラムへの投稿は簡単にできるので、すきま時間に投稿しているというユーザーの方も多いと思います。しかしキャプションやタグを入力する前に時間切れになり投稿できなかった・・・という事がありますよね。
そんな時、便利なのが下書き保存です。下書き保存しておけば、今編集している続きから次も編集ができます。

しかし下書き保存が増えすぎてどれが投稿したかったのか分からなくなるケースもあります。
インスタの下書きって削除できないの?削除する方法が知りたい!というユーザーのために今回は、インスタの下書きを削除する方法を紹介します。
下書きの削除の仕方が分からず困っていたというユーザーの方は是非参考にしてください。
下書きを保存する方法
下書きを削除する方法を解説する前に、まずは下書きを保存する方法を解説します。

「新規投稿」が開いたら写真、キャプション、タグ、位置情報のどれかを編集します。
編集が終わったら「<」をタップします。


これで下書きが保存されました。
インスタの下書きを削除する方法
それではインスタの下書きを削除する方法を解説します。





これで下書きの削除ができました。
下書きの保存は便利なので、気が付いたらたくさん増えていた・・・という事があります。定期的に不要な下書きを削除し、下書きの整理をしてみてはいかがでしょうか。