Googleドキュメントで画像を自由に移動できない場合の対処法!

Googleドキュメントで画像を自由に移動できない場合の対処法!

Googleドキュメントで、画像を自由に移動できないため困ってしまったことはありませんか?画像を挿入したら、設定を変更して自由に移動できるようにしましょう。この記事では、Googleドキュメントで画像を自由に移動できない場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Googleドキュメントで画像を自由に移動できない
  2. Googleドキュメントで画像を自由に移動できない場合の対処法

Googleドキュメントで画像を自由に移動できない

Googleドキュメントで、ページ内で画像を自由に移動できないため困ってしまったことはありませんか?画像を挿入しても、文章から離せず自由に移動させることができないというケースに遭遇することもあるかと思います。この記事では、Googleドキュメントで画像を自由に移動できない場合の対処法をご紹介していきます。

Googleドキュメントで画像を自由に移動できない場合の対処法

「挿入」メニュー→「画像」→「パソコンからアップロード」をクリック
それでは、Googleドキュメントで画像を自由に移動できない場合の対処法を説明していきます。まずは、画像の挿入を行います。画面上部の「挿入」メニューを開き、「画像」→「パソコンからアップロード」をクリックしましょう。続いてダイアログボックスから、使用したい画像を選択してアップロードします。
画像をドラッグしてみると
これで、Googleドキュメントのカーソルを置いている場所に画像が挿入されます。しかし、ここで画像をドラッグして移動しようとしても・・・
画像を自由に移動できない
文章に画像がピッタリと付くようになってしまっていて、画像を自由に移動できない状態になってしまっています。
「テキストの前面」をクリック
画像をGoogleドキュメント内で自由に移動させるように変更するには、画像をクリックしたときに表示されるメニューの「テキストの前面」をクリックしましょう。
画像をドラッグできるようになった
これで、画像をドラッグして自由にGoogleドキュメントのページ内を移動できるようになりますよ。デフォルトの設定では「行内」が適用されているため、画像が文章の行内から出られないように設定されていることが画像を自由に移動することができない原因でした。

これを「テキストの前面」に変更することにより、画像を自由に移動させることができるようになったわけです。注意点としては、文章に干渉する場所には画像を配置できないという点に気をつけましょう。ちなみに、画像だけでなく図形などもこの方法を使用することで自由に移動させることができるようになりますよ。


関連記事