Googleドキュメントで文字を四角や丸の枠で囲む方法!

Googleドキュメントで文字を四角や丸の枠で囲む方法!

Googleドキュメントで、文書内の特定の文字を四角や丸の枠で囲みたいと思ったことはありませんか?文字を四角や丸の枠で囲む方法ですが、2通りの方法がありますよ。この記事では、Googleドキュメントで文字を四角や丸の枠で囲む方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Googleドキュメントで文字を四角や丸の枠で囲みたい
  2. Googleドキュメントで文字を四角や丸の枠で囲む方法

Googleドキュメントで文字を四角や丸の枠で囲みたい

文字を四角で囲んでいる
Googleドキュメントで、文書内の特定の文字を四角や丸の枠で囲みたいと思ったことはありませんか?文字を四角や丸の枠で囲む方法ですが、特殊文字をそのまま入力する方法と描画機能で枠で囲んだ文字を作成する方法がありますよ。この記事では、Googleドキュメントで文字を四角や丸の枠で囲む方法をご紹介していきます。

Googleドキュメントで文字を四角や丸の枠で囲む方法

「挿入」→「特殊文字」をクリック
それでは、Googleドキュメントで文字を四角や丸の枠で囲む方法を説明します。まずは丸で囲む特殊文字の挿入方法から説明します。画面上部の「挿入」をクリックしてメニューを開き、「特殊文字」をクリックしましょう。
「カテゴリ」のプルダウンメニューから「数字」を選択→右のプルダウンメニューから「囲み文字/端点付き」を選択
「特殊文字を挿入」ダイアログボックスが表示されるので、「カテゴリ」のプルダウンメニューから「数字」を選択します。続いてすぐ右のプルダウンメニューから「囲み文字/端点付き」を選択することで、丸で囲まれた特殊文字の一覧を表示させることができますよ。使用したい特殊文字をクリックすることで、文書内に挿入することができます。
丸で囲まれた特殊文字を挿入できた
このように、丸で囲まれた特殊文字を挿入することができました。ちなみに、特殊文字は文字の変換からも呼び出すことが可能となっています。
「挿入」→「描画」→「新規」をクリック
上記のような特殊文字ではなく特定の文字列を入力してから枠で囲むという場合には、画面上部の「挿入」をクリックしてメニューを開き「描画」のサブメニューから「新規」をクリックしましょう。
「テキストボックス」をクリックしてドラッグ操作でテキストボックスを作成し、文字列を入力
「図形描画」ダイアログボックスが表示されます。画面上部の「テキストボックス」をクリックしてドラッグ操作でテキストボックスを作成したら、文字列を入力しましょう。テキストボックスの幅は、入力する文字列に合わせて調整することをおすすめします。
「図形」→サブメニューから使用する図形を選択
続いて画面上部の「図形」をクリックしてメニューを開き、「図形」のサブメニューから使用する図形を選択します。この例では四角で囲むので、「長方形」を選択しています。
文字を囲むようにドラッグ操作を行い、長方形のメニューから設定を行おう
あとは文字を囲むようにドラッグ操作を行いましょう。そのままだとただの長方形が文字の上に乗ってしまうので、メニューの「塗りつぶしの色」から「透明」を選択して文字を表示させます。あとは「枠線の色」・「枠線の太さ」からそれぞれ枠線の色と太さを、枠を破線にしたい場合は「破線の枠線」をクリックしましょう。
枠で囲んだ文字が挿入できた
あとは文字と図形を範囲選択した状態で右クリックしてメニューの「グループ化」からグループ化を行い、画面右上の「保存して終了」をクリックしましょう。これで、文書内に枠で囲んだ文字を挿入することができますよ。

関連記事