Notionでパワーポイントのスライドを埋め込む方法!

Notionでパワーポイントのスライドを埋め込む方法!

Notionで、ページにパワーポイントで作成したスライドを埋め込みたいと思ったことはありませんか?スライドを別のファイル形式に変換して、埋め込んでみましょう。この記事では、Notionでパワーポイントのスライドを埋め込む方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Notionでパワーポイントのスライドを埋め込む方法

Notionでパワーポイントのスライドを埋め込む方法

多機能ワークスペースツール・Notionで、ページにパワーポイントで作成したスライドを埋め込みたいと思ったことはありませんか?Notionはパワーポイントのスライドのファイル形式である「.pptx」には対応していませんが、スライドの別のファイル形式で保存してそのファイルをページに埋め込むといったことが可能ですよ。この記事では、Notionでパワーポイントのスライドを埋め込む方法をご紹介していきます。

「ファイル」タブをクリックしてバックステージビューを開き、「名前を付けて保存」から「このPC」をクリック
まずは、PowerPointで対象のファイルを開きます。ウィンドウ左上に表示されている「ファイル」タブをクリックしてバックステージビューを開き、左側メニューの「名前を付けて保存」から「このPC」をクリックしましょう。
「ファイルの種類」をPDFファイルかJPEGファイルのいずれかに変更
「名前を付けて保存」のダイアログボックスが表示されるので、「ファイルの種類」を変更します。当記事ではPDFファイルとJPEGファイルにファイルを変換して埋め込む方法を行うので、このどちらかのファイルとして保存しましょう。JPEGファイルの場合は単一のスライドかすべてのスライドを画像化するか尋ねられるので、必要であればすべてのスライドを画像化しましょう。
ブロックに「/PDF」と入力→表示されるメニューの「PDF」をクリック
実際に、ファイルの埋め込みを行います。まずはPDFファイルの埋め込み方から説明します。ブロックに「/PDF」と入力して表示されるメニューの「PDF」をクリックしましょう。
「アップロード」タブから「ファイルを選択」でPDFファイルを選択
「PDFを埋め込む」ブロックが表示されるのでクリックして、表示されるダイアログボックスの「アップロード」タブから「ファイルを選択」でPDFファイルを選択しましょう。
スライドをPDFファイルに変換したものをページに埋め込むことができた
これで、スライドをPDFファイルに変換したものをページに埋め込むことができました。
ブロックに「/image」と入力して表示されるメニューから「画像」をクリック
JPEGファイルを埋め込む場合は、ブロックに「/image」と入力して表示されるメニューから「画像」をクリックしましょう。
「アップロード」タブをクリック→「ファイルをアップロード」から使用するスライドの画像を選択
「画像を追加する」ブロックが追加されるのでクリックして、表示されるダイアログボックスの「アップロード」タブをクリックして「ファイルをアップロード」から使用するスライドの画像を選択しましょう。
スライドの画像を埋め込むことができた
これで、スライドの画像を埋め込むことができますよ。PDFファイルと違いすべてのスライドを埋め込みたい場合は、1枚ずつ埋め込む必要がある点に注意しましょう。
ブロックに「/drive」と入力→表示されるメニューから、対象のクラウドストレージを選択
他にも、クラウドストレージに保存されているファイルを参照することも可能です。ブロックに「/drive」と入力して表示されるメニューから、対象のクラウドストレージを選択しましょう。画像の例では、Googleドライブを選択しています。
「リンクを埋め込む」タブ→「ここにURLを貼り付ける」欄に対象のファイルのURLを入力して「リンク」ボタンをクリック
「Google Driveを埋め込む」ブロックをクリックして表示されるダイアログボックスの「リンクを埋め込む」タブで、「ここにURLを貼り付ける」欄に対象のファイルのURLを入力して「リンク」ボタンをクリックします。あとはアカウント連携を行うことで、Googleドライブのファイルを埋め込むことができますよ。

以上が、Notionでパワーポイントのスライドを埋め込む方法の説明となります。


関連記事