Avastでゲームなどを誤検出する問題

パソコンでゲームを遊ぼうとしたり特定のアプリケーションを起動しようとしたら、Avastが起動しようとしたゲームやアプリケーションをウイルスやマルウェアだと誤検出して起動できない状態になってしまったことはありませんか?
厄介なことに、一旦ゲーム・アプリケーションを誤検出するとウイルスだと判断されたままになってしまうため起動しようとするとブロックしてきます。ですので、解除しないとゲームを起動することができなくなってしまいます。
そこで、ゲーム・アプリケーションを除外設定することでAvastがブロックしないように設定しましょう。この記事では、Avastでゲームなどを誤検出する問題の対処法についてご紹介していきます。
Avastで例外設定をする方法
それでは、Avastでゲームやアプリケーションの例外設定をする方法を説明します。
まずはAvastのプログラムのバージョンとウイルス定義のバージョンが最新のものかどうか確認する所から行います。最新バージョンでないために誤検知をしている可能性があるので、現在使っているAvastが最新バージョンかどうかの確認は重要です。







ゲーム・アプリケーションのパス設定が完了したら、「例外を追加」ボタンをクリックしましょう。これで例外項目一覧に設定したゲーム・アプリケーションのパスが追加されて、Avastがブロックを行わないようになりますよ。ただし、例外設定に追加したらずっとブロックを行わないためセキュリティ面が弱くなってしまう点には注意しましょう。