Windows10の標準で使える筆記体フォント

Windows10のパソコンで、ワードやテキストエディタで英語の筆記体のようなフォントを使用したいと思ったことはありませんか?Windows10にはデフォルトで様々な筆記体のフォントが用意されているので、フリーフォントから筆記体フォントを探す前にまずデフォルトのフォントを見てみましょう。。

Windows10でデフォルトで使用できる筆記体フォントは20種類あります。画像の筆記体フォントは上から、「Brush Script MT」・「Edwardian Script ITC」・「Freestyle Script」・「French Script MT」・「Gigi」・「Harlow Solid Italic」・「Kunstler Script」です。どれも雰囲気が独特ですね。


もし標準で使用したい筆記体フォントがない場合は、インターネット上からフリーの筆記体フォントをダウンロードして導入しましょう。フォントフォルダーにダウンロードしたフォントを導入することで、フォントが使用可能になりますよ。