Teamsで動画共有をしている時に音が聞こえない問題
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/145/original.png?1636063703)
Microsoftの提供する「Microsoft Teams」を使用してリモートワークなどの業務を行っている際に、動画共有をしたら「音が聞こえない」と言われてしまい困ってしまったことはありませんか?Teamsではデフォルトの設定では共有したウィンドウの音声が流れないようになっています。この記事では、Teamsで動画共有をしている時に音が聞こえない場合の対処法をご紹介していきます。
Teamsで動画共有をしている時に音が聞こえない場合の対処法
![「コンテンツを共有」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/143/original.jpg?1636062941)
![「コンピューターサウンドを含む」のボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/144/original.jpg?1636063009)
この方法には注意点もあります。ホワイトボード・PowerPointといった特定のアプリケーションでは音声共有ができないので相手からすると音が出ない状態になってしまいます。もしホワイトボードやPowerPointなどを使用してスライドショーを作成し、コンテンツとして動画を使用したい場合は動画共有を行いたいシーンでスライドショーを停止して動画プレイヤーから動画を再生して共有を行う・あらかじめ動画をYouTubeやGoogleドライブなどのクラウドストレージにアップロードしておいて、URLを共有するといったことをおすすめします。