Teamsで議事録を自動作成したい

ビジネスチャットツール・Microsoft Teamsでの会議において、会議の議事録を自動作成したいと思ったことはありませんか?議事録の自動作成を行いたい場合は、Teamsに実装されている「トランスクリプション」機能を使用することで会話をテキストとして文字起こししてくれるので、議事録を自動的に作成してくれますよ。
トランスクリプション機能は、「Microsoft 365 E3」などのエンタープライズ向け有料プランに加入しているユーザーに提供されています。無料プランのユーザーではトランスクリプション機能を使用できないので注意しましょう。この記事では、Teamsでトランスクリプション機能を使用して議事録を自動作成する方法をご紹介していきます。
Teamsで議事録を自動作成する方法
それでは、Teamsで議事録を自動作成する方法を説明します。議事録を自動作成するには、Teamsの機能である「トランスクリプション」を使用します。トランスクリプションは通常の会議だと何故か使用できないというケースもあるので、確実に使用したいのであればあらかじめ会議のスケジューリングを行っておきましょう。


※トランスクリプションが開始できない場合は、管理者が「Teams会議ポリシー」から「トランスクリプトの作成を許可する」を有効にしましょう。

保存した議事録のファイルはホストの「Exchange Online」アカウントに保存され、Teamsアプリやブラウザ版Teamsから参照することができますよ。