Wordで下付き文字を設定したい

Microsoft Wordで、下付き文字を設定したいと思ったことはありませんか?下付き文字はリボンメニュー「フォント」項目から設定可能ですが、ショートカットキーでも設定できますよ。この記事では、Wordで下付き文字を設定するショートカットをご紹介していきます。
Wordで下付き文字を設定するショートカット

※Macの場合は「Commandキー+=キー」です。




![「[ホーム]タブ」を選択→「Subscript」を選択し「閉じる」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/092/984/original.jpg?1672288659)
2023年02月17日
Microsoft Wordで、下付き文字を設定する際にショートカットキーで設定したいと思ったことはありませんか?下付き文字のショートカットキーを覚えて、楽に設定してみましょう。この記事では、Wordで下付き文字を設定するショートカットをご紹介しています。
Microsoft Wordで、下付き文字を設定したいと思ったことはありませんか?下付き文字はリボンメニュー「フォント」項目から設定可能ですが、ショートカットキーでも設定できますよ。この記事では、Wordで下付き文字を設定するショートカットをご紹介していきます。
※Macの場合は「Commandキー+=キー」です。