Wordで下付き文字を設定したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/092/985/original.jpg?1672288761)
Microsoft Wordで、下付き文字を設定したいと思ったことはありませんか?下付き文字はリボンメニュー「フォント」項目から設定可能ですが、ショートカットキーでも設定できますよ。この記事では、Wordで下付き文字を設定するショートカットをご紹介していきます。
Wordで下付き文字を設定するショートカット
![下付き文字にしたい文字を選択し「Ctrlキー+=キー」を押す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/092/979/original.jpg?1672288240)
※Macの場合は「Commandキー+=キー」です。
![下付き文字に変更できた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/092/980/original.jpg?1672288349)
![「ファイル」タブをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/092/981/original.jpg?1672288554)
![「オプション」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/092/982/original.jpg?1672288586)
![「リボンのユーザー設定」→「ユーザー設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/092/983/original.jpg?1672288611)
![「[ホーム]タブ」を選択→「Subscript」を選択し「閉じる」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/092/984/original.jpg?1672288659)
2023年02月17日
Microsoft Wordで、下付き文字を設定する際にショートカットキーで設定したいと思ったことはありませんか?下付き文字のショートカットキーを覚えて、楽に設定してみましょう。この記事では、Wordで下付き文字を設定するショートカットをご紹介しています。
Microsoft Wordで、下付き文字を設定したいと思ったことはありませんか?下付き文字はリボンメニュー「フォント」項目から設定可能ですが、ショートカットキーでも設定できますよ。この記事では、Wordで下付き文字を設定するショートカットをご紹介していきます。
※Macの場合は「Commandキー+=キー」です。