iPhoneのスタンバイモードをカスタマイズしたい
iPhoneに新しく追加されたスタンバイモード、もう使っていますか?
スタンバイモードとは、iOS17から新しく追加された機能でiPhoneを充電器に挿しロック画面を横向きにした状態で固定しておくと表示される画面のことです。

時計やカレンダーをスタンバイモードで表示させておけば、置時計の代わりにもなりとても便利です。
そんなスタンバイモードですが、自分が使いやすいようにカスタマイズしたいのにやり方が分からない・・・と悩んだことはありませんか?
スタンバイモードってどうやってカスタマイズするの?スタンバイモードを可愛くカスタマイズしたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneのスタンバイモードをカスタマイズする方法を解説します。
iPhoneのスタンバイモードをカスタマイズする方法
それではiPhoneのスタンバイモードをカスタマイズする方法を解説します。
スタンバイモードをオンにする
まずはiPhoneの「設定」アプリからスタンバイモードがオンになっているか確認してください。


これでスタンバイモードが利用できます。
スタンバイモードをカスタマイズする方法
スタンバイモードは表示するアプリをカスタマイズすることができます。やり方は下記の通りです。
まずiPhoneを充電器に挿した状態で横向きに立てます。少し時間が経つとスタンバイモードに切り替わります。


左上の「+」をタップします。



アプリを使ってカスタマイズする方法
デフォルトのカスタマイズでは可愛くするには限界があります。そんな時便利なのがアプリを使ってスタンバイモードをカスタマイズする方法です。
スタンバイモードをカスタマイズできるアプリは色々ありますが、今回は「iScreen」というアプリを使ってカスタマイズする方法を解説します。まずは下記のリンクから「iScreen」をiPhoneにインストールしてください。


選択したら「iScreen」を閉じてください。
次は先ほど選んだデザインをスタンバイモードに追加していきます。








おしゃれなデザインやかっこいいデザインもあるので自分の好みに合わせてカスタマイズしてみましょう。