iPhoneの時計で何時何分何秒の「秒」まで表示する方法
日常生活で何時何分何秒まで知りたい時がありますよね。日頃、腕時計を持っている方ならすぐに確認できますが、iPhoneのロック画面に表示されている時計表示では秒までは確認できません。

iPhoneで秒まで確認する方法はないの?あるなら知りたい!というユーザーの為に今回はiPhoneの時計で何時何分何秒の「秒」まで表示する方法を解説します。
今回は2つの方法を紹介します。アプリなどをインストールしなくても表示できるので、ぜひ参考にしてください。
1.アプリのアイコンで確認する
まず一つ目は時計アプリのアイコンで確認するという方法です。時計アプリのアイコンの針が見るたびに変わっていることに気づいていましたか?
時計アプリのアイコンは常に動いており、実は今の時刻を表しています。

アイコンなので表示が小さく見にくいというデメリットもありますが、時計アプリのアイコンで秒を確認できることを知っていればすぐに確認できるので、ぜひ覚えておいてください。
2.ウィジェットを使う
先ほど紹介した時計アプリのアイコンを見る方法は、正直針が小さくて見にくい・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。そんなユーザーの方におすすめなのが二つ目にご紹介する、iOS 14やiPadOS 14以降から追加された『ウィジェット』を導入する方法です。
『ウィジェット』を使えば大きい時計をホーム画面に置くことができます。時計アプリのアイコンより見やすいので便利です。『ウィジェット』を使い時計をホーム画面に設置する方法は下記の通りです。

アイコンが震えるので、左上の『+』をタップします。



『ウィジェット』で表示させた時計の時刻表示がおかしい・・・ということがあります。そんな時は下記の方法で時計を合わせてください。





