iPhoneのロック画面を英語にする方法
日頃から時間を確認したい時は、iPhoneのロック画面を見て確認しているという方は多いと思います。iPhoneは外出先でも常に持っているのでいつでも確認できます。
iPhoneのロック画面には日付も表示されるので、とても便利です。そんなiPhoneのロック画面ですが、日付は日本語で表示されています。「○○月○日」と表示されているので、待ち受け画面に設定している画像と合わない・・・と悩むことも。

iPhoneのロック画面の文字を英語表記にできないの?英語表記に変更する方法が知りたい!というユーザーの為に下記でロック画面を英語表記にする方法を解説します。




するとiPhoneが再起動されます。

再起動後ロック画面を見て見ると、表示が英語になっています。
「English」に言語を変更すると「設定」アプリなどiPhoneに初めからインストールされているアプリは英語表記になります。
ただ他のアプリはアプリごとの言語設定があるので、例えば「Yahoo!」アプリを開いてみると言語は日本語のままです。
iPhoneのロック画面を英語から日本語に戻す方法
ロック画面を英語にしたけど他のアプリも変更されるので使いにくい・・・という方もいらっしゃると思います。
そんな方は下記の手順で英語から日本語にしてください。




これでiPhoneが再起動し、日本語に戻ります。
英語表記にした方がロック画面はおしゃれになりますが「設定」アプリなども英語表記になるので使いにくい・・・という方もいらっしゃると思います。日本語表記でもおしゃれにしたいという方は、時計のデザインを変更するなどカスタマイズしてみてはいかがでしょうか?