Wordで四則演算をする方法を紹介!

Wordで四則演算をする方法を紹介!

Microsoft Wordで、四則演算をしたいと思ったことはありませんか?四則演算を行うならExcelのほうが便利ですが、Wordで行いたいというシチュエーションもあるかと思います。この記事では、Wordで四則演算をする方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Wordで四則演算をしたい
  2. Wordで四則演算をする方法

Wordで四則演算をしたい

Microsoft Wordで、四則演算(足し算・引き算・掛け算・割り算)をしたいと思ったことはありませんか?四則演算を行うならExcelのほうが便利ですが、Wordで行いたいというシチュエーションもあるかと思います。この記事では、Wordで四則演算をする方法をご紹介していきます。

Wordで四則演算をする方法

それでは、Wordで四則演算をする方法を説明していきます。Wordで四則演算を行うには、「フィールド」機能を使用する必要があります。フィールドは基本的に目次・日付・ページ番号・脚注・差し込み印刷といった用途で使用される機能ですが、四則演算を行うことも可能となっていますよ。

四則演算を行いたい場所にカーソルを置いた状態で「Ctrlキー+F9キー」を同時押し
まずは四則演算を行いたい場所にカーソルを置いた状態で「Ctrlキー+F9キー」の同時押しを行いましょう。これで、フィールドが挿入されます。
フィールド内に半角の「=」を入力
フィールド内に半角の「=」を入力することで、フィールドが「式フィールド」になります。この状態で四則演算を行うことで、計算ができますよ。注意点ですが、計算する数字・記号も半角入力で行うようにしましょう。

全角で入力を行うと、エラーが起きてしまいます。ですので、必ず半角入力で式を入力しましょう。

「Shiftキー+F9キー」の同時押しを行いフィールドを非表示化
あとは「Shiftキー+F9キー」の同時押しを行いフィールドを非表示化します。画像のように何も表示されていない状態になってしまいますが、フィールドでの計算は一度更新を行わないと表示されないようになっているだけなのでご安心ください。
F9キーを押してフィールドの更新を行うと計算結果を表示できる
F9キーを押してフィールドの更新を行うことで、このように計算結果を表示させることができますよ。

四則演算に使う記号ですが、足し算は「+(プラス)」・引き算は「-(マイナス)」・掛け算は「*(アスタリスク)」・割り算は「/(スラッシュ)」を使用します。掛け算と割り算の記号は一般的な記号とは違うので、注意しましょう。

「計算式」をクリック
ちなみに、Wordで作成した表内で計算を行いたい場合別の方法で計算可能です。セルにカーソルを置いてウィンドウ上部の「レイアウト」タブをクリックしてリボンメニューを開き、「データ」項目の「計算式」をクリックしましょう。
「計算式」の入力欄に「=」から式を入力して「OK」をクリック
「計算式」のダイアログボックスが表示されるので、「計算式」の入力欄に「=」から式を入力して「OK」をクリックしましょう。
表内に計算結果を表示できた
これで、表内に計算結果を表示させることができますよ。こちらもフィールドが使用されているので、計算結果を削除したい場合は表示された数字全体を選択して削除を行いましょう。以上が、Wordで四則演算をする方法の説明となります。

関連記事