![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/107/852/original.jpg?1715507882)
Microsoft Wordで差し込み印刷を行う際に、日付の表示形式が違うため困ってしまったことはありませんか?Excelなどで差し込み印刷用のデータを用意したのにも関わらず、Excel側で入力したデータと異なる表示形式で日付が表示されてしまい困ってしまった経験のある方もいらっしゃるかと思います。
違う表示形式で日付が表示されてしまった場合は、後から変更することで対処可能ですよ。この記事では、Wordで差し込み印刷の日付が異なる場合の対処法についてご紹介していきます。
Wordで差し込み印刷の日付が異なる場合の対処法
![日付を違う表示形式から本来の表示形式へと変更したい](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/107/846/original.jpg?1715507427)
![「フィールドコートの表示/非表示」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/107/847/original.jpg?1715507515)
![「"登録日"」の後ろのダブルクォーテーションから、半角スペースを挿入](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/107/848/original.jpg?1715507555)
![半角スペースの位置から、「\@ "yyyy'年'M'月'd'日'"」と入力](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/107/849/original.jpg?1715507599)
![「フィールド更新」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/107/850/original.jpg?1715507749)
![日付の表示形式が変更された](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/107/851/original.jpg?1715507787)