スプレッドシートで最初に開くシートを制御する方法

Googleスプレッドシートを使用していて、ファイルを最初に開いた場合は一番左のシートが表示されますよね。このファイルを開いた際に表示されるシートを、別のシートにしたいと思ったことはありませんか?この記事では、スプレッドシートで最初に開くシートを制御する方法をご紹介していきます。



ですので、ファイルを特定のシートから開くように制御したい場合は「対象のセルのURLをブックマークなどの方法で保存しておく」ことで簡単に解決することができますよ。ブラウザの設定を前回のタブを保存しておく形式にしているなら、同じく対象のシートを開いた状態でブラウザを閉じればその情報が記憶されて次回の起動時に同じシートが表示されるようになります。

