iPhoneの着信音をiTunesの音楽に設定変更したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/261/original.png?1529978641)
携帯電話では着メロや着うたを端末内で設定することができましたが、iPhoneにはそのような項目が見当たりません。
着信音を自分の好きな曲に設定するのはどのようにすれば良いのでしょうか?
着信がiPhoneに標準で搭載されているものであれば他の人の着信と間違えてしまいますので、自分の選曲したかっこいい音楽に変更したいと考える方が多いと思います。
iPhoneに標準で搭載されているミュージックアプリに音楽をそのまま同期しても着信音を設定することができません。
以下では、iTunesを使ったiPhoneの着信音の変更方法を解説していきます。
iPhoneの着信音をiTunesの音楽に設定変更する方法
こちらではiPhoneに着信音を追加する方法を3つのステップで分けて解説していきます。
1.iTunesの環境設定を確認する方法
![iTunesの画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/266/original.png?1529998669)
![iTunesの環境設定](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/267/original.png?1529998716)
![読み込み設定](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/268/original.png?1529998760)
![読み込み設定](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/269/original.png?1529998853)
その中の読み込み方法の欄を確認します。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/270/original.png?1529998909)
![読み込み方法が「AACエンコーダ」](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/271/original.png?1529998947)
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/272/original.png?1529999012)
![一般環境設定のOKボタン](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/273/original.png?1529999052)
2.音楽ファイルを着信音ファイル形式に変換する方法
![iTunesで音楽を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/274/original.png?1530000645)
![右クリックのメニューから「曲の情報」](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/275/original.png?1530000694)
![曲の情報ウィンドウの「オプション」パネル](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/276/original.png?1530000759)
![曲の時間の設定](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/277/original.png?1530000811)
実際に曲を聞いて開始時間と終了時間を決めていきます。赤枠部分で着信音にしたい部分を開始時間と終了時間を設定します。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/278/original.png?1530001122)
着信音の開始時間と終了時間の入力が終了したら「OK」ボタンを押して決定します。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/279/original.png?1530001176)
40秒部分が切り取られた着信音の元となるファイルが作成されます。
このときに40秒以内に収まっているかを確認します。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/280/original.png?1530001282)
元に戻す方法は開始時間と終了時間のそれぞれ左側にあるチェックを外すと元に戻ります。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/281/original.png?1530001350)
表示されたコンテキストメニューより「Finderで表示」を選択します。
Finderで表示されたあとはiTunesのアルバムからこちらの着信音は削除しておきましょう。
![Finderが開き着信音の元となるファイルが選択された状態](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/282/original.png?1530001452)
![コンテキストメニューから「名前を変更」を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/283/original.png?1530001729)
その中から「名前を変更」を選択します。
![拡張子を「.m4a」から「.m4r」へ変更](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/284/original.png?1530001800)
変更したあともこちらのFinder画面は使用しますので閉じないようにしてください。
![自分のiPhoneをクリックして「着信音」を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/285/original.png?1530001916)
![着信音ファイルをiTunesの着信音の中にドラッグ&ドロップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/286/original.png?1530002054)
![「同期」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/287/original.png?1530002132)
3.iPhoneに着信音ファイルを追加する方法
![iPhoneの設定アプリ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/294/original.png?1530074977)
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/289/original.png?1530002811)
![設定の「サウンドと触覚」](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/295/original.png?1530075028)
![サウンドと触覚の「着信音」を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/296/original.png?1530075180)
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/292/original.png?1530002914)
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/014/293/original.png?1530002973)
着信音に設定されているとファイル名の左側にチェックマークが入ります。
こちらで設定が完了しました。
まとめ
今回は「iPhoneの着信音をiTunesの音楽に設定変更する方法!」を紹介しました。
ポイントとして
- 40秒以内に音楽を選択するところで繰り返し聞いて必要な部分を抽出するようにしましょう。
- 拡張子を「.m4a」から「.m4r」に変換するときに入力を間違えないようにしましょう。
- 拡張子を変更後にFInderを閉じないようにしましょう。
- 着信音ファイルを作成したあとは元ファイルの開始・終了時間を元に戻しておきましょう。
- 着信音を追加したあとはiTunesのアルバムから着信音を削除しておきましょう。
開始時間と終了時間を元に戻し忘れると通常で再生したときに着信音と同じ部分しか再生されなくなります。
着信音を追加した後にiTunesのアルバムから着信音を削除しておく理由は、アルバムを再生したときに着信音が再生されてしまいます。