Windows10にInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)がない?
Windows標準のWebブラウザと言えばInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)、通称IEですよね。Windowsを長らく使っている方にとっては、好き嫌いはともかくなじみの深いものだと思います。
そんな、あって当たり前の存在となっているIEが、Windows10では搭載されていない?と戸惑っている人も多いようです。
というのも、タスクバーについているIEらしいアイコンをクリックすると、「Edge」という、一見IEのようでやや操作感が違うソフトが起動してしまうからです。

タスクバーにあるIEのようなアイコンをクリックしてみます。

ちょっとなじみのないブラウザ「Edge」が起動します。インターネットオプションなどのボタンなどの配置も異なり、ちょっと使い方がわかりにくいですよね。
しかしご安心ください。IEはWin10にもインストールされているのです。別途ダウンロードしたりする必要はありません。

人によってはIEは使用しておらず、「Chrome」や「Firefox」をインストールして使用しているという人も多いと思います。
そういう人はIEでもEdgeでも気にしないでしょうが、やはりIE愛好家にとっては今までの環境を変えたくないですよね。
そんなわけで、今回はWin10でのIEの起動方法についてご紹介します。
Windows10でIEを起動&使う方法
それでは早速Windows10でのIEの起動方法をご紹介します。


IEが起動しました。画面右上のインターネットオプションなど、見慣れたもので安心しますね。
IEを標準ブラウザに設定する
IE派の人は、ここで標準ブラウザをIEに変更しておきましょう。手順は下記のとおりです。




これで、ファイル内のWebサイト向けリンクをクリックしたときや、Webサイトのショートカットをダブルクリックした時も IEが開くようになります。
まとめ
Win10でのIE起動方法について解説しました。IEはWindows10になって、なくなったわけではないため、安心した人もいるのではないでしょうか。
ただ、画面でも何度か表示されていたように、Microsoftとしては次世代ブラウザであるEdgeを推しているようです。
IE派の人も、将来的には別ブラウザへの乗り換えを検討したほうがいいのかもしれませんね。