iPhoneからAndroidに音楽を移行させたい
スマホ業界は日々進化をしています。通話やメール、ゲーム、カメラ、音楽など様々なことが楽しめます。最近ではAndroidの種類も豊富になり、今まではiPhoneからAndroidに乗り換えようか悩んでいる方もいらっしゃいます。

しかしiPhoneからAndroidに乗り換える際不安なのがデータの移行です。
電話帳や写真はデータの移行方法は分かるけどiPhoneの中にはいっている曲は移行できるの?と疑問に思う方も。
通勤や通学の時などにiPhoneで音楽を楽しむ方もいらっしゃいます。iPhoneにダウンロードしている曲が移行できないなら乗り換えるのやめようかな・・・もう一回曲を購入してダウンロードするなんてめんどくさいという方も。多くの方が引き続きiPhoneと同じようにAndroidでも音楽を楽しみたいと思います。
しかしご安心ください。iPhoneからAndroidに音楽を入れることは可能です。事前に移行できると知っていればAndroidへの乗り換えも不安を感じず楽しく選ぶことができます。今回はiPhoneからAndroidに音楽を入れる方法について詳しく解説していきます。
iPhoneからAndroidに音楽データを移行する方法
それではiPhoneからAndroidに音楽データを移行する方法について解説します。この方法を使うにはiPhone、Android、パソコンが必要です。準備してください。パソコンがご自宅にない方は漫画喫茶などのパソコンからでもできます。
iPhoneからiTunesに同期
まず初めに音楽が入っているiPhoneからiTunesに同期します。




これでiPhone側でする設定が終わりました。次はパソコンでの設定方法です。

一覧に曲名があるだけで今の段階ではパソコンに曲はダウンロードされていません。曲名の横にある雲のマークをクリックするとダウンロードができるのでAndroidに移行したい曲のデータをダウンロードしてください。
ダウンロードが終わってもiTunesの画面は後で使いますので閉じないようにしておいてください。
音楽をGoogle Play Musicへアップロード
次は「Google Play Music」の設定について解説していきます。まずはパソコンに「Google Play Music」をダウンロードしてない方はダウンロードしてください。




ここまででパソコンでの作業は終わりです。曲をドラッグ&ドロップするだけなので作業がスムーズに進みます。
AndroidにGoogle Play Musicをダウンロードして再生
最後に乗り換えるAndroidに曲のデータを移行させます。移行させるAndroidをご用意してください。


すると先ほど移行した曲が表示されます。これでiPhoneからAndroidへ曲をいれることができました。パソコンも使うので手間に感じる方もいらっしゃいますが10分ぐらいででき慣れれば簡単に移行できます。
あとはその曲がちゃんと聞けるか確認してください。
まとめ
iPhoneからAndroidに音楽を入れる方法について解説しました。解説を見る前は難しそうと思った方もいらっしゃるかもしれませんが実際にやってみると簡単です。iPhoneもAndroidも様々な商品が登場し沢山の種類の中から選ぶことができます。

データの移行に不安を感じる方もいらっしゃいますがデータ移行には様々な方法があり、以外に簡単です。
携帯は日常生活に欠かせないアイテムとなりました。より自分らしく使いやすい携帯をiPhone、Androidにこだわることなく広い視野でぜひ探してみてください。