Windows10の「アラーム&クロック」機能

このWindows10標準のアプリは、スタートメニューの「すべてのアプリ」を開き「あ」行の「アラーム&クロック」をクリックすることで起動できますよ。
アラーム&クロックには、アラーム・世界時計・タイマー・ストップウォッチの4つの機能が用意されています。
アラーム

アラームを設定するには、ウィンドウ右下の「+」ボタンをクリックします。

例として、8時に目覚ましをセットしてみます。

世界時計

ウィンドウ下部の「+」ボタンをクリックすると検索フォームが出てくるので、時間を表示させたい国を検索して選びましょう。

タイマー

タイマーの下に表示されているボタンは左から「リセット」「スタート」「画面変更」です。ウィンドウ下部の「+」ボタンで時間設定が行えます。
ストップウォッチ

まとめ
Windows10の「アラーム&クロック」機能をご紹介!【目覚まし/タイマー/ストップウォッチ】いかがでしたでしょうか。
Windows10PCにデフォルトでインストールされている「アラーム&クロック」を使えば、アラームでの目覚ましやタイマー・ストップウォッチ機能が使えるので、わざわざフリーソフトを探す必要もないので便利ですよ。ぜひ使ってみてくださいね。