OneDriveを複数アカウントから使用することはできる?

会社で利用しているものや個人用など、マイクロソフトのアカウントを複数アカウント作成している方は多いと思います。
マイクロソフトが提供するオンラインストレージサービス、OneDriveでもアカウントの数に応じてサービスを利用することが可能です。
本記事ではOneDriveにてアカウント追加を行う方法、またドライブ上でアカウントの切り替え(変更)を実施する方法などをご紹介します。
OneDriveを複数アカウントで使う方法
複数アカウントを登録する方法
PC画面右側下部に表示されているメニューバーから、OneDriveのマーク(雲のアイコンが目印です)をクリックしましょう。
※OneDriveのアイコンが表示されていない場合は隠れている場合がありますので、矢印の上向きのようなマーク(上の画像ではアイコンの左隣に表示されているマークです)をクリックし、インジゲーターを全て表示させて確認してみてください。

ポップアップ下部の右側に表示されている「その他」をクリックするとさらにポップアップが表示されますので、こちらで「設定」を選択します。


ログインが成功すれば、同期が完了します。
アカウントの切り替えを行う方法

自宅用とビジネス用など、アカウントを用途によって変更する場合はフォルダから切り替えを行うことが可能です。
初期設定ではOneDriveはCドライブに同期されていますので、アカウント追加の作業を実施した後はこちらの「ユーザー」から該当のアカウントを選択して利用します。
まとめ

今回はマイクロソフトのアカウントを複数お持ちの方に、OneDriveで実際に使い分ける方法をご紹介しました。
アカウントをあらかじめ複数追加しておくと、自宅用やビジネス用など、用途に応じて利用することができて便利です。
複数アカウントをお持ちの方はぜひ試してみてくださいね。