ローカルグループポリシーエディターとは?

ローカルグループポリシーとは、ソフトウェア側の設定では行えないOS寄りの細かな設定を行えるツールです。
ローカルグループポリシーエディターを使えば、エクスプローラーの挙動を変更したり、様々なコマンドを実行できたりします。
また、Windows10起動時に特定のユーザーがサインインした時にのみ実行するスクリプトを設定することも可能です。
Wndows10を使いこなす上で非常に便利な機能ではありますが、残念ながらすべてのWindows10で使えるわけではありません。
このツールはProエディション以上のWindows10でしか使用できず、Homeエディションでは利用が制限されているのです。
ですので、ローカルグループポリシーエディターを使いたい場合はWindows10 Pro以上のエディション(Pro・Enterprise・Education)を使っているか確認してから利用するようにしましょう。
ローカルグループポリシーエディターを起動する方法
ローカルグループポリシーエディターの起動方法は簡単ですが、やり方は二つあります。
どちらもすぐに覚えられる方法ですのでやりやすい方法を選ぶと良いでしょう。
タスクバーの検索ボックスを利用する
タスクバーにある検索ボックスに「gpedit」と入力します。

「グループポリシーの編集」という項目が見つかるので、それをクリックします。
するとローカルグループポリシーエディタが起動されます。

[ファイル名を指定して実行]を使う
慣れればこちらの方が簡単かもしれません。
どの画面でもいいので、Windowsキーを押しながらRキーを押します。


すると、一発でローカルグループポリシーエディタが起動できたのが確認できたと思います。
ショートカットキーの扱いに慣れている方だとこちらの方が簡単だと思うので、覚えておくといいでしょう。
頻繁に起動する場合
頻繁に起動する場合はローカルポリシーエディターを起動するバッチファイルを作成して、デスクトップにショートカットを配置してしまいましょう。

作成したらテキストエディタで開きます。


バッチファイルを右クリックしてショートカットの作成をクリックします。
このショートカットをデスクトップにコピーしてください。
あとは作成したショートカットをダブルクリックするだけで、いつでもグループポリシーエディターを起動できるようになります。
グループポリシーエディターは仕様上タスクバーやスタートメニューに固定することができないため、起動作業を簡略化したい場合はこの方法をとるようにしてください。