Program Files(x86)とは?Program Filesとの違いは?

Program Files(x86)とは?Program Filesとの違いは?

Windowsでソフトのインストール時に「Program Files(x86)」フォルダが何なのか気になりませんか?この記事では、Program Files(x86)とはどういうフォルダなのか・またProgram Filesとの違いについてご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Program Files(x86)とは?
  2. Program Files(x86)とProgram Filesの違いは?

Program Files(x86)とは?

Program Files(x86)
Windowsのパソコンで、ソフトウェアをインストールする際にデフォルトのフォルダが「Program Files(x86)」となっていることがあります。この「Program Files(x86)」とはどういったフォルダなのか気になる方もいらっしゃるかと思います。

Program Files(x86)は、その名前の通りプログラムファイルをインストールするフォルダとなっています。場所は「C:\Program Files (x86)」です。ちなみに、x86は何を示しているのかと言いますと「32bit」を示す単語となっています。

Program Files(x86)とProgram Filesの違いは?

Program FilesとProgram Files (x86)
ソフトウェアのインストール時に、「Program Files (x86)」ではなく「Program Files」が指定されることもありますよね。システムドライブを覗いてみると、「Program Files(x86)」の他に「Program Files」が用意されていることが確認できるはずです。

これらのフォルダの違いは何なのかと言いますと、ソフトウェアのビット数によるものです。WindowsのOSに32bit版と64bit版があるのと同様に、ソフトウェアも32bitのものと64bitのものがあります。64bit版のWindowsOSを使用しているとこれらの2つのProgram Filesが用意され、32bitのソフトウェアは「Program Files(x86)」に、64bitのソフトウェアは「Program Files」にインストールされるようになっています。ちなみに、32bit版WindowsOSではそもそも32bitのソフトウェアしか動作させることができないのでフォルダ分けは行われず「Program Files」のみになります。

 

なぜフォルダが分けて作成されるのかというのも、ビット数の違いによるものです。現在では64bitのCPU・OSが主流になってきていますが、以前は32bit環境が主流だったのでOSやソフトウェアも32bit環境で動作するように作られていました。しかし現在では64bit環境なので、32bitのソフトウェアはエミュレートを行うことで動作させているのです。そのため、32bitのソフトウェアは「Program Files(x86)」フォルダに・64bitのソフトウェアは「Program Files」フォルダに分けてインストールされるのです。

 

ソフトウェアのインストール時に、デフォルトで「Program Files(x86)」が選ばれるのであれば32bit・「Program Files」の場合は64bitのソフトウェアですので、インストール先を同じにしようとしないように注意しましょう。


関連記事