ディスプレイが白っぽい場合の対処法をご紹介!

ディスプレイが白っぽい場合の対処法をご紹介!

ディスプレイで画像や写真を表示させた時に、なんだか白っぽいなと感じたことはありませんか?これはディスプレイに映した写真が白飛びしてるのではなく、ディスプレイの設定が原因であることがあります。この記事では、ディスプレイが白っぽい場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. ディスプレイが白っぽいと感じる
  2. ディスプレイが白っぽい場合の対処法

ディスプレイが白っぽいと感じる

パソコンを使用していて、ディスプレイ白っぽいと思ったことはありませんか?ディスプレイを別のものに交換したときや、デュアルディスプレイなどマルチディスプレイ環境で使用した際、色の違いが気になるユーザーもいらっしゃるかと思います。

デジカメで撮影した写真などが思った以上に明るく表示されていて、「もしかして白飛びしてる?」と思ってしまうこともあるかと思います。しかし、これは白飛びではなくグラフィックボードの設定やディスプレイの設定が原因となっているかもしれません。グラフィックボードが原因の場合は設定からすぐに対処を行うことができますよ。この記事では、ディスプレイが白っぽい場合の対処法をご紹介していきます。

ディスプレイが白っぽい場合の対処法

「NVIDIAコントロールパネル」をクリック
それでは、ディスプレイが白っぽい場合の対処法を説明します。まずはデスクトップ画面の何もないところで右クリックしてメニューを表示させて、「NVIDIAコントロールパネル」をクリックしましょう。※NVIDIA製グラフィックボード使用時。
「ディスプレイ」を展開→「解像度の変更」をクリック
NVIDIAコントロールパネルが起動するので、左側メニューの「ディスプレイ」を展開して「解像度の変更」をクリックしましょう。
「出力のダイナミックレンジ」が「限定」になっているかどうか確認
表示された変更するディスプレイ項目を下にスクロールして「次の設定を適用します。」項目のグレーアウトされた「出力のダイナミックレンジ」が「限定」になっているかどうか確認しましょう。限定になっている場合はここが原因です。

「NVIDIAのカラー設定を使用」をクリックしてから「出力のダイナミックレンジ」のプルダウンメニューをクリックして「フル」を選択します。あとはウィンドウ右下の「適用」ボタンをクリックして設定を適用すれば完了です。一瞬デスクトップ画面が真っ暗になりますが、次に画面が表示された時には白っぽい表示ではなく本来の画面表示に戻りますよ。

あとはモニター側の設定メニューから、色を調整して自分に合わせたモニター表示に設定していきましょう。


関連記事