Windows10で不要なアプリを削除したい

Windows10には、様々なアプリケーションがプリインストールされています。しかし、ほとんどのユーザーはプリインストールアプリのうち半分も使わないことのほうが多いのではないでしょうか?余分なアプリもストレージの容量を使っているので、いらないアプリは削除することでストレージの容量が確保できるというメリットがありますよ。
この記事では、Windows10で不要なアプリを削除する方法をご紹介していきます。
Windows10で不要なアプリの一覧
| アプリ名 | 備考 |
| 3D ビューアー | 3Dモデリングをしない人には不要 |
| Groove ミュージック | 音楽プレイヤー。他の音楽プレイヤーを使っているのであれば不要 |
| Microsoft Pay | Microsoftの決済サービス。日本ではあまり普及していないので不要なことが多い |
| Microsoft Solitaire Collection | ソリティアアプリ。ソリティアを遊ばないのであれば不要 |
| Microsoft Sticky Notes | 付箋アプリ。付箋などのアプリを使わない人であれば不要 |
| Mixed Reality ポータル | MR用ポータルアプリ。MRコンテンツを遊ぶ人や開発者位以外は不要 |
| My Office | Officeアプリ。ExcelやWordを使わないのであれば不要 |
| OneNote | OneNoteアプリ。使うのであればいるが、使わないなら不要 |
| Print 3D | 3Dプリント用ツール。3Dプリンターを所持していない人は不要 |
| People | 連絡帳アプリ。連絡帳として使用するなら必要だが、別のアプリでまとめているなら不要 |
| Skype | チャットアプリのSkype。Skypeを使用しているユーザーならいるが使わないなら不要 |
| Xbox | Xboxのゲームを遊ぶ方には必要 |
| Xbox Game bar | Xboxのゲームを遊ぶ方には必要 |
| Xbox Game Speech Window | Xboxのゲームを遊ぶ方には必要 |
| Xbox Live | Xboxのゲームを遊ぶ方には必要 |
| アラーム&クロック | アラーム機能やストップウォッチ機能。使わないのであれば不要 |
| カメラ | PCにWebカメラがなければ不要 |
| ゲームバー | PCゲームを遊ぶのであれば消さないほうがいい |
| スマホ同期 | Androidスマホと同期してファイルのやり取りができる。PCとスマホでファイルの転送をする人には必要 |
| ヒント | ヘルプオプション。消すことは推奨できない |
| フィードバック Hub | 問題の報告アプリ。消してはいけない |
| ペイント3D | 3Dペイントアプリ。3Dペイントを使わないなら不要 |
| ボイスレコーダー | ボイスレコーダーアプリ。録音をしないのであれば不要 |
| マップ | マップアプリ。Googleマップなどで代用するユーザーであれば不要 |
| メッセージング | SMSメッセージアプリ。PC単体で使用しているのであればほぼ不要 |
| メール/カレンダー | カレンダーやメールを使う人は残しておいたほうがいい |
| モバイル通信プラン | ノートPCでテザリングでインターネットをする人なら残しておいたほうがいい |
| 天気 | 天気予報アプリ。デスクトップで天気を知りたいのであれば残しておいたほうがいい |
| 映画&テレビ | パソコンで映画・テレビを見ないのであれば不要 |
Windows10で不要なアプリの削除方法


