Windows10でCDを聞くには?

Windows10のパソコンで、CDを聞くにはどうすればいいかご存知でしょうか?方法は簡単で、Windows10のパソコンの光学ドライブにCDを挿入すると表示される「自動再生」通知から音楽プレイヤーを選択してCDを聞く方法と、CDを挿入した状態で特定の音楽プレイヤーを開き、そこからCDを指定して再生する方法の2通りがあります。
この記事では、Windows10でCDを聞く方法をご紹介していきます。
Windows10でCDを聞く方法
それでは、Windows10でCDを聞く方法を説明します。ここでは、CDを光学ドライブに挿入して自動再生からCDを聞く方法とWindows10のデフォルト音楽プレイヤーであるWindows Media PlayerでCDを聞く方法の2通りをご紹介します。
自動再生からCDを聞く方法
CDを光学ドライブに入れると、デスクトップ画面の右下に「選択して、オーディオCDに対して行う操作を選んでください。」と通知が表示されるのでクリックしましょう。


「オーディオCDに対して行う操作を選んでください。」画面が表示され、音楽CDを再生することのできる音楽プレイヤーの一覧が表示されます。CDを再生したい音楽プレイヤーをクリックすることで、その音楽プレイヤーが起動して、自動的にCDの楽曲が再生されますよ。
Windows Media PlayerからCDを聞く方法
Windows10のデフォルト音楽プレイヤーであるWindows Media PlayerからCDを聞く方法を説明します。


この方法でCDを再生する場合、プレイリストから音楽を聞いている最中にCDの音楽が聞きたい…となったり、聞いているCDを別のCDに交換してすぐに再生するといったことができますよ。