NVIDIAコントロールパネルがない・消えた場合の対処法!

NVIDIAコントロールパネルがない・消えた場合の対処法!

NVIDIA製のグラフィックボードを搭載しているパソコンには、NVIDIAコントロールパネルという管理ソフトが搭載されていますが、見当たらなくなるケースがあります。この記事では、NVIDIAコントロールパネルがない・消えた場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. NVIDIAコントロールパネルがない・消えた?
  2. NVIDIAコントロールパネルの通常の開き方
  3. NVIDIAコントロールパネルがない・消えた場合の対処法

NVIDIAコントロールパネルがない・消えた?

NVIDIAコントロールパネル
NVIDIA製のグラフィックボードを搭載しているパソコンには、「NVIDIAコントロールパネル」というグラフィック設定を行うことのできるソフトウェアがインストールされています。3Dグラフィックの設定や解像度の変更・デュアルディスプレイの設定など様々な設定が行えます。

しかし、このNVIDIAコントロールパネルがエラーで開かない・メニューから消えたなど、使いたいのに無くなってしまいどこにあるのか・どうやって開けばいいのか困ってしまうことがあります。この記事では、NVIDIAコントロールパネルがない・消えた場合の対処法についてご紹介していきます。

NVIDIAコントロールパネルの通常の開き方

それでは、NVIDIAコントロールパネルの通常の開き方を説明します。

右クリックメニューからNVIDIAコントロールパネルを開く

右クリックしてメニューを表示し、「NVIDIAコントロールパネル」をクリック
デスクトップ画面上の何もない場所で右クリックしてメニューを表示すると、メニュー内に「NVIDIAコントロールパネル」があるので、クリックすることでNVIDIAコントロールパネルを開くことができます。

タスクトレイからNVIDIAコントロールパネルを開く

NVIDIAのロゴのアイコンをクリック
タスクトレイにNVIDIAのロゴのアイコンがある場合、これを右クリックしましょう。
「NVIDIAコントロールパネル」をクリック
右クリックメニューが開くので、「NVIDIAコントロールパネル」をクリックしましょう。これでNVIDIAコントロールパネルが開きます。

コントロールパネルからNVIDIAコントロールパネルを開く

してスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windowsシステムツール」フォルダを展開して「コントロールパネル」をクリック
デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windowsシステムツール」フォルダを展開して「コントロールパネル」をクリックしましょう。
「ハードウェアとサウンド」をクリック
コントロールパネルが表示されたら、「ハードウェアとサウンド」をクリックしましょう。

表示が画像のようになっていない場合は、ウィンドウ右上の「表示方法」を「カテゴリ」に変更すれば画像の通りになります。
「NVIDIAコントロールパネル」をクリック
ハードウェアとサウンドの項目一覧が表示されるので、「NVIDIAコントロールパネル」をクリックしましょう。これでNVIDIAコントロールパネルが開きます。

NVIDIAコントロールパネルがない・消えた場合の対処法

こちらでは、NVIDIAコントロールパネルがない・消えた場合の対処法を説明します。

グラフィックドライバーを更新してみる

グラフィックドライバーが古い・またはドライバーに問題が発生しているためにNVIDIAコントロールパネルが消えた場合は、グラフィックドライバーをアップデートすることで問題が解消できる可能性があります。

アドバンスドメニューを呼び出し、メニュー内の「デバイスマネージャー」をクリック
「Windowsキー+Xキー」の同時押しでアドバンスドメニューを呼び出し、メニュー内の「デバイスマネージャー」をクリックしましょう。
「ディスプレイアダプター」を展開→NVIDIAのグラフィックドライバーを右クリック
デバイスマネージャーが表示されるので、項目一覧の「ディスプレイアダプター」を展開して、NVIDIAのグラフィックドライバーを右クリックしましょう。
「ドライバーの更新」をクリック
右クリックメニューが表示されるので、「ドライバーの更新」をクリックしましょう。
ドライバーの更新ウィンドウの「ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索」をクリック
ドライバーの更新ウィンドウが表示されるので、2つあるドライバーの検索方法のうち「ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索」をクリックしましょう。インターネット上からドライバーの検索が行われ、最新バージョンのドライバーを見つけてインストールしてくれますよ。

グラフィックドライバーをインストールする

デバイスマネージャーにNVIDIAのグラフィックドライバーがない場合は、手動でインストールを行いドライバーをインストールし直す必要があります。

まずは下記リンク先のNVIDIAドライバダウンロードページにアクセスしましょう。

NVIDIAドライバダウンロード
全てのオプション項目を入力する
NVIDIAドライバダウンロードページが表示されたらドライバのダウンロードを行うのですが、最初に全てのオプション項目を入力する必要があります。

  • 製品のタイプ・製品シリーズ・製品ファミリー:お使いのNVIDIA製グラフィックボードの情報を選択しましょう。
  • オペレーティングシステム:パソコンのOS情報を選択します。
  • ダウンロードタイプ:基本的にはGame Ready ドライバーとStudioドライバーの2つが用意されています。Game Readyドライバーは名前がGameと付いていますが、最新版のドライバーという位置づけです。ゲームをしていなくても最新のドライバーを導入するのであればこちらを選択します。安定版を導入したいならStudioドライバーを選択しましょう。
  • 言語:Japanese(日本語)を選択しましょう。

「ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードする
入力した項目に該当するドライバーが表示されるので、「ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードしましょう。

あとはダウンロードしたドライバーのインストーラーを起動して、インストーラーの指示に従って操作を進めればグラフィックドライバーがインストールされますよ。

NVIDIAコントロールパネルがエラーを起こして開かない場合

NVIDIAコントロールパネルはあるけど、開こうとするとエラーが起きる…という場合は、上記「グラフィックドライバーを更新してみる」項目の手順に従ってグラフィックドライバーを最新版にアップデートしてみてください。

最新版にしてもエラーを起こす場合は、NVIDIAコントロールパネルの関連ソフトウェアを再起動してみましょう。   

「すべてのアプリ」から「Windows管理ツール」フォルダを展開して「サービス」をクリック
デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windows管理ツール」フォルダを展開して「サービス」をクリックしましょう。

※サービスの起動は、「Windowsキー+Rキー」の同時押しでファイル名を指定して実行を呼び出し、「services.msc」と入力して実行することでも可能です。

サービスの項目一覧の画面
サービスが開き、サービスの項目一覧が表示されるので「NVIDIA Display Container LS」と「NVIDIA LocalSystem Container」の2つを探しましょう。この2つのサービスに対して下記の操作を行います。
サービス名を右クリックし「再起動」をクリック
まずは、サービス名を右クリックして右クリックメニューを開き「再起動」をクリックしてサービスを再起動させます。
「スタートアップの種類」を「自動」に変更してから「OK」をクリック
サービスが再起動したらダブルクリックして開き、「スタートアップの種類」を「自動」に変更してから「OK」をクリックして設定を完了します。以上の操作を2つのサービスに行えばOKです。

関連記事